ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2025年04月06日

釣り(5:0)

未明に目が覚めたが、殆ど眠れず。∴諦めてそのまま寝る。
次に目が覚めたのは 日常の起床時刻。これなら行けそうだ。

7時
曇り。南風冷たく。凪。クリア。大潮らしい
多くの人がサワラ狙いで着ているようだ。ポイントに集中して 更にポイントに入れなかった人が外に散っている感じだ。

竿:マイクロジギング
リール:エメラルダスあいr
ライン:SUPERBRAID5 0.6号
リーダー2号3号

いつものメバルポイント。
魚影は無いが1投目から良型のサバがスライドウォブラーにかかる。
竿が極軟なマイクロジギングロッドなので 引きは楽しめるのだが、完全に主導権はサバにあり、最終的には取り込みでバラしてしまった。
この竿は面白いが使い方は考えなくてはならない。
直後、周囲をナブラに囲まれる。メタルジグも届くが魚はかからない。細長い小魚をサバが追いかけているようだ。

別タックルを出そう。

竿:トラウティンマーキスなの
リール:ルビアス
ライン:G-SOULwx4 0.6号
リーダー3号4号

相変わらず魚影は無い。
ポイント33辺りまで行ったり来たりするが、反応無く。

スッテを投入してイカ調査をしてみたが、反応なし。

寒い。風向きが北に変わった。帰ろう。
9時撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 18:00Comments(0)釣り・釣具

2025年04月06日

アベマ

3/31~4/2 見られませんでした。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:03Comments(0)