2022年10月15日
釣り(56:12)アオリん2 エソ サバ ヤズ ペンペン サゴシ ビンビンTG逝く
5時頃
曇り。凪。風弱く。
竿:エリアバム
リール:カルディア
ライン:G-SOULwx4 0.6号
リーダー2号
第3ポイント
風も波も穏やかで 良いポイントに入った。
・・・が、反応が無い。
時折 海面に小魚が跳ねる。
夜が明けた。明るくなっても反応が無い。
・・・・ひょっとして・・・天敵が居る?
明るくなると 海面で小規模なナブラが発生。
どうやら ヤズ と サバ が居るようだ。このせいで??アオリんが釣れないのか??
釣れないアオリんを待っていてもしょうがないので エギをメタルジグに換えて即ヒット

小さなヤズ パレードで
サバ TGベイトで
リリース
7時前
この第3ポイントは諦めよう
ポイント42へ
竿:タイゲーム
リール:セルテート
ライン;ラピノヴァ 0.6号
リーダー4号

スパイラルフォール夜光で
明るくなってからも 夜光での反応がいい。特にエソが。
エソエソエソ・・・・
エソでリーダーに傷が入っていたのか?それとも歯の鋭い魚にやられたのか? ビンビンTG金緑が簡単に逝ってしまった。根がかりではなかった。
エソエソエソ・・・
10時頃 ポイント42を諦め帰路へ、
道中 ナブラがあったので エリアバムでナブラ撃ちをすると、

ペンペン60弱 カーニバルで カーニバルで釣ったのは初めてかも
サバ 大きい方は40cmくらいか
大きいサバは美味しそうだったので お持ち帰りしよう。
ペンペンは 十数年の時を隔てて初めて釣り上げることが出来たので 美味しさは期待できないが持って帰ろう。
さ、もういいや
帰路へ
朝よりも 穏やかな海況となった。これで帰るのはもったいない。朝 釣れなかったアオリんを再度狙って
第3ポイント
あ~ ゴミがけっこう浮遊していたんだな~
んー やっぱり釣れない。
第1ポイント

2杯 釣れた エギ王2.5号チラツキ鰯
この2杯はリリースしよう
13時 撤収だ。
曇り。凪。風弱く。
竿:エリアバム
リール:カルディア
ライン:G-SOULwx4 0.6号
リーダー2号
第3ポイント
風も波も穏やかで 良いポイントに入った。
・・・が、反応が無い。
時折 海面に小魚が跳ねる。
夜が明けた。明るくなっても反応が無い。
・・・・ひょっとして・・・天敵が居る?
明るくなると 海面で小規模なナブラが発生。
どうやら ヤズ と サバ が居るようだ。このせいで??アオリんが釣れないのか??
釣れないアオリんを待っていてもしょうがないので エギをメタルジグに換えて即ヒット
小さなヤズ パレードで
サバ TGベイトで
リリース
7時前
この第3ポイントは諦めよう
ポイント42へ
竿:タイゲーム
リール:セルテート
ライン;ラピノヴァ 0.6号
リーダー4号
スパイラルフォール夜光で
明るくなってからも 夜光での反応がいい。特にエソが。
エソエソエソ・・・・
エソでリーダーに傷が入っていたのか?それとも歯の鋭い魚にやられたのか? ビンビンTG金緑が簡単に逝ってしまった。根がかりではなかった。
エソエソエソ・・・
10時頃 ポイント42を諦め帰路へ、
道中 ナブラがあったので エリアバムでナブラ撃ちをすると、
ペンペン60弱 カーニバルで カーニバルで釣ったのは初めてかも
サバ 大きい方は40cmくらいか
大きいサバは美味しそうだったので お持ち帰りしよう。
ペンペンは 十数年の時を隔てて初めて釣り上げることが出来たので 美味しさは期待できないが持って帰ろう。
さ、もういいや
帰路へ
朝よりも 穏やかな海況となった。これで帰るのはもったいない。朝 釣れなかったアオリんを再度狙って
第3ポイント
あ~ ゴミがけっこう浮遊していたんだな~
んー やっぱり釣れない。
第1ポイント
2杯 釣れた エギ王2.5号チラツキ鰯
この2杯はリリースしよう
13時 撤収だ。