2022年06月05日
釣り(21:2)サバ エソ ブラクリン逝く
目が覚めた。
あれ?予報より海況は穏やか?
行かないつもりだったけど、急遽行ってみることに。
6時
曇り。北西の風。波は怖くない程度。
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ0.6号
リーダー4号くらいかも?
波は怖くない程度にあるので 湾内で。
ヤズ、ワラサ狙い。
・・・
しばらくキャストしていたが、反応なし、、
ジグを取り換えていると、、、やっぱり金だ。
小型ヤズが追って来たぞ。喰いそうではないけれど。
途端にやる気が出て来た!
隠れた釣れジグ ブラクリン金 を付けるとやっぱりキタ!
重量感から察するにレギュラーサイズのヤズだろ、、
プチッ!
あー-PEがまさかのブレイク! ブラクリン金 逝く。
切れたPEを見ると、あ、ライン痩せているかも、、
この風の中、リーダーを結び直すのに 多くの時間を費やし、、、
さて、
次の金色は、、、、あ、金色少ないな。
あった あった マリア・カーニバル。
カーニバルのキャストを繰り返すと、
ガツン!
画像無し
サバ30cm台 今年としては小さい。ダメージは無さそうなのでお帰りいただいた。
キャストを繰り返すと底で重くなる。
ん?!引かない。でも生命観はある。なんだろう?
ポンプリトリーブ、、、
良型のエソだー。50cmはあるだろう。ランディングすると恒例のワニのような デスロール。それが当方の足にあたったらまあまあの衝撃。
トレブル3本にフッキングしている。リリース。
その後 釣れず。
風も波もあるので8時 手ぶらで撤収。
あれ?予報より海況は穏やか?
行かないつもりだったけど、急遽行ってみることに。
6時
曇り。北西の風。波は怖くない程度。
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ0.6号
リーダー4号くらいかも?
波は怖くない程度にあるので 湾内で。
ヤズ、ワラサ狙い。
・・・
しばらくキャストしていたが、反応なし、、
ジグを取り換えていると、、、やっぱり金だ。
小型ヤズが追って来たぞ。喰いそうではないけれど。
途端にやる気が出て来た!
隠れた釣れジグ ブラクリン金 を付けるとやっぱりキタ!
重量感から察するにレギュラーサイズのヤズだろ、、
プチッ!
あー-PEがまさかのブレイク! ブラクリン金 逝く。
切れたPEを見ると、あ、ライン痩せているかも、、
この風の中、リーダーを結び直すのに 多くの時間を費やし、、、
さて、
次の金色は、、、、あ、金色少ないな。
あった あった マリア・カーニバル。
カーニバルのキャストを繰り返すと、
ガツン!
画像無し
サバ30cm台 今年としては小さい。ダメージは無さそうなのでお帰りいただいた。
キャストを繰り返すと底で重くなる。
ん?!引かない。でも生命観はある。なんだろう?
ポンプリトリーブ、、、
良型のエソだー。50cmはあるだろう。ランディングすると恒例のワニのような デスロール。それが当方の足にあたったらまあまあの衝撃。
トレブル3本にフッキングしている。リリース。
その後 釣れず。
風も波もあるので8時 手ぶらで撤収。