ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2021年07月22日

数時間後

釣りに出かけるつもりですが、、、、、

何 釣りにこう?????
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:03Comments(0)釣り・釣具

2021年07月21日

探し物が出て来た

あの日焼け止め どこいったかな?

探していましたが、出てきました。
中身はまだ残っているのかな??
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:01Comments(0)

2021年07月21日

そういえばR銀行

口座開設手続きが完了していなかったR銀行。
必要書類を送ってから1週間以上経過したけど音沙汰がない。

どうした?
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)

2021年07月20日

自作キス仕掛け 検証中

昨年から(だと思う)検証中。

キス仕掛けのビーズの効果?

パールビーズ:避けるように思える(曇天時折雨)

赤ビーズ:

夜光玉:

何も無し:釣れる


  

Posted by むしょくのプーさん at 23:19Comments(0)釣り・釣具

2021年07月20日

鬼滅の刃 


これを読んでいると 寝れなくなえう~
  

Posted by むしょくのプーさん at 04:02Comments(0)

2021年07月19日

両軸用の竿

ナチュラムで以前買った 両軸竿。

調子はとても気に入っている。

が、

元々 そんなに高くない竿を セール品で買った まあ エントリー用なのかもしれない。

エントリー用?だけあって、

ガイドは少ないなぁ~ 

とは思っていた。

で、実際 使ってみて、獲物がかかって 竿が曲がると、

やっぱりラインがブランクスを擦ることになった・・

ま、そほど気にしないけど。

でも やっぱり気になる。

そうだ!

繋ぎを斜めにすれば ブランクスには擦らずに済むかも?!
この竿 捻じれには強いってうんちくだし。
今度 試してみよう。


  

Posted by むしょくのプーさん at 23:17Comments(0)釣り・釣具

2021年07月19日

18日夕方 また 膝に激痛が。左膝。

何か左膝 おかしいなと思った数秒後、歩きにくい→階段が降りられない 

基本 膝の形がおかしいんでしょうね。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:03Comments(0)

2021年07月18日

あまり期待していなかったサビキ

安売りで手に入れたサビキ
失礼ながら あまり期待していませんでした(ごめんなさい)。でも勉強にと買ったわけです。

ササメ キャストサビキ メバル

小さなフロートが付いていて これが根がかり防止に効くという触れ込みでしたが、、、

効きました!
根がかりはするんだけど、回避力はフロート無しよりもある感じ。
釣れるし。
また見つけたら買おう。
  

Posted by むしょくのプーさん at 16:35Comments(0)釣り・釣具

2021年07月18日

寝過ごす

目が覚めたら 7時過ぎ

あ~ 寝過ごした。
ま、準備していなかったし、そもそも行く気がしなかった。
昨日釣れなかったしね。

深夜2時まで 鬼滅読んでいたからな~
  

Posted by むしょくのプーさん at 09:29Comments(0)

2021年07月17日

釣り(28:10)エソ アジ

2時間弱の睡眠の後

4時頃
晴れ。南風やや弱く。濁り。凪。
今日の狙いは マダイ アジ。

竿:シルバーシャドウ
リール:KIX
ライン:G-Soulx8 1.2号
リーダーナイロン6号?

竿:タイゲーム
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ0.6号
リーダーナイロン4号?

いざ 60ポイントへ れっつらごー

シーアンカーを入れて。

・・・
・・・・・・反応なし。鯛ラバ、サビキも無反応。
・・・・・・・・・・・メタルXを投入すると!

一発でキタ エソ
君はこんな所にも居るんだね。

・・・・
・・・・・・反応なし。
しかし 流れないね。こんな日も珍しい。シーアンカーを上げると、途端に魚の反応が?!
サビキを上げてみると、
良型のアジ!しかし海面で口切れ!たも網使えば良かった~

あんな良型のアジが居るんなら!とサビキを投入しても 一切反応なく・・
止めた。

移動。

いつものメバルポイント。未明は4cmくらいの小女子が多数居て、それめがけて小さなサゴシが跳ねていた。

8号のタイラバヘッド(錘)に別売りのラバーを付けて投入したらグングン!
中層で明らかな魚信! 

あ 離した。
なんだろうな?まさかマダイじゃないよな?
繰り返し投入すると また来た!

アジ 39cm タイラバで釣れるんだ~
その後もアタリがあったんだけど 針がかりせず。

こんな良型が釣れるんならと サビキを投入すると、
豆アジが釣れだした。豆に 中に 大に。この時期アジはこんなにサイズがバラバラなのか。
豆アジ 大好きー
豆アジ専門でもいいや とサビキを投入していると、根がかりでサビキが逝ってしまい・・
新たなサビキを投入。ちょっと数が増えたけど
釣れなくなった。

8時前 撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 13:37Comments(0)釣り・釣具

2021年07月17日

ミニクロを見た

つい先程 ミニクローズアップ現代 を見た。

具体的には 書きませんが、その当時のワイドショーを席巻した社会的な殺人事件を振り返った内容でした。

殺人犯・本人 は当然の報いかもしれませんが、

その家族に与える影響たるや・・・
報道、視聴者の在り方も考えさせられますが、
殺人犯の家族への 誹謗中傷執拗ないじめ、二十数年も経っているのに、、、考えさせられます。
   

Posted by むしょくのプーさん at 00:12Comments(0)社会

2021年07月16日

水色

仕事前に
母港に寄った。
水色が、、、不透明な番茶のようだ、、

明日、海況は穏やかな予報だが、穏やか過ぎないといいな。
さて、何釣りに行こう?
  

Posted by むしょくのプーさん at 16:08Comments(0)

2021年07月16日

6500円の壁

ナチュラムで買い物をしたい!

欲しい物もある!

でも、

送料を払うのは嫌だ!!

頑張れば 5000円くらいまでは行くんだけど、

  

Posted by むしょくのプーさん at 01:12Comments(0)釣り・釣具

2021年07月15日

持っているけど 買い足す

、以前は よく買ったルアー
メタルX
アスリート

そして 中古店で アスリートを見つけた。色はあまり好きではない色なんだけど、、、、

他の誰かに このアスリートが釣れるルアーだと知られたくない。
この色は持っていない。
等 理由を造って また買った。

  

Posted by むしょくのプーさん at 22:32Comments(0)釣り・釣具

2021年07月15日

ワクチンの案内が来た

遂に ワクチンの案内が自治体から届いた!

が、

現在 予約ができません。

て、

なんやそれ!!
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:22Comments(0)社会

2021年07月14日

チトクロームp450

ヒューマニエンス を見ていたら、チトクロームP450 が出て来た!

CYP450 シップって呼んでるぞ。
シトクロム

化学物質を酸素とくっつけて、水に溶けやすくする。と体外に排出させやすくする そうだ。
115種類の酵素が発現できた筈なのに57種類しか発現できなくなっているそうだ。

あれ、もう終わった。
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:33Comments(0)自然科学

2021年07月14日

高嶋ちさ子さんが選んだラーメン


麺は特徴は無いんだけど、
スープ旨い
辛そうなトッピングは思ったほど辛くなくて〇
ちょい 物足りないかな、量が。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:15Comments(0)

2021年07月13日

断水

ふぅ~
間に合った
  

Posted by むしょくのプーさん at 22:55Comments(0)

2021年07月13日

高嶋ちさ子さんが選んだラーメン

手に入れました


麺が独特です。
そういえば「麺神」もこの系統のような気がします。この麺の食感だけでも選ぶ価値ありだと思いました。
味は特別 特徴は無いような気がしますが 美味しいです。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:47Comments(0)

2021年07月12日

あの電気メーカー

やっぱり やったね。
あそこ 信用ならなかったんだよな~

昔々 ビデオデッキを新品で買ったんだけど、いっこうに思うような録画ができない。なんでだろうな~??って思っていたら最初っから壊れていた。新品で買った家電が最初から壊れていたってなかなか無いよな。
同じころ ホットカーペットを買ったんだけど、自分自身の体温でカーペットが温かいのか?電気で温かいのか?分からない程度だった。

2度と この電気メーカーの製品は買うものかと決めた。

そして時は流れ、その親会社が取引先となった。
まあ~名前ばっかり立派で 営業担当は売って売りっぱなし。フォロー無し。組織だけは日本一らしんだけど、人がこれじゃねー。

同じグループ会社 胡坐かいて商売しているんでしょうなー

  

Posted by むしょくのプーさん at 22:39Comments(0)社会