2021年01月21日
4駆の勧め
昔
数百mほど4wdの車を運転したことが何度かあります。
パートタイム4wd っていうんですかね。
その時は 乾いた路面でも 雪上でも 2輪駆動との差を感じることは一切ありませんでした。
しかし フルタイム4wd を雪上で乗ってみて、
違う!全然違う!
発進は安定していて、FF車は置いてきぼりだ。前を走る車が遅くってたまらない。
カーブではいろんな場面があるけども、前に進んでくれるし、滑っても体制を立て直してくれる。
数百mほど4wdの車を運転したことが何度かあります。
パートタイム4wd っていうんですかね。
その時は 乾いた路面でも 雪上でも 2輪駆動との差を感じることは一切ありませんでした。
しかし フルタイム4wd を雪上で乗ってみて、
違う!全然違う!
発進は安定していて、FF車は置いてきぼりだ。前を走る車が遅くってたまらない。
カーブではいろんな場面があるけども、前に進んでくれるし、滑っても体制を立て直してくれる。
2021年01月20日
2021年01月20日
卒業試験を受ける夢
ここはどうやら大学のようだ。
試験は 音楽で使われる記号をペーパーテストで解答していく というもの。
どうしよう、、一つも解らない、、
2日目。
受付を終えた。なぜか香川照之さんが試験官だ。
試験科目は、、なんだ?ここは柔道場だ。
試験は 音楽で使われる記号をペーパーテストで解答していく というもの。
どうしよう、、一つも解らない、、
2日目。
受付を終えた。なぜか香川照之さんが試験官だ。
試験科目は、、なんだ?ここは柔道場だ。
2021年01月19日
2021年01月19日
今年の抱負
抱負っていうか 目標
プラスチック製のエギは購入を減らす
これは自然環境にマイクロプラスチックを発生させないようするため。
昨年のアオリん釣りで、20個ものエギ(プラスチック)を海中に取り残してしまった。
これは酷い。恐らくマイクロプラスチックの原因となるでしょう。
価格は高くなるけれど、これを木製のエギにすれば・・・。
プラスチック製のエギは購入を減らす
これは自然環境にマイクロプラスチックを発生させないようするため。
昨年のアオリん釣りで、20個ものエギ(プラスチック)を海中に取り残してしまった。
これは酷い。恐らくマイクロプラスチックの原因となるでしょう。
価格は高くなるけれど、これを木製のエギにすれば・・・。
2021年01月18日
2021年01月18日
2021年01月17日
ポチったら もう来た
先日のTV放送で感化されて
今度こそ買うチャンスと。

コーヒーミル
TVでお勧めしていたのは33000円の物で 最悪 それを買う覚悟はしていたのですが、
made in japan
の文字を信頼して コレにしてみました。
約 7000円です。
さてどうでしょうね?
今度こそ買うチャンスと。
コーヒーミル
TVでお勧めしていたのは33000円の物で 最悪 それを買う覚悟はしていたのですが、
made in japan
の文字を信頼して コレにしてみました。
約 7000円です。
さてどうでしょうね?
2021年01月17日
車の懐中電灯
車に積んである懐中電灯。
薄暗い中で バッテリーを確認するのに使ったら 電池が力尽きました。
LR44。
安くないんだよな。
でも、
セリアなら。有効期限の短い奴が売っていた。
これを入れ替えよう。
薄暗い中で バッテリーを確認するのに使ったら 電池が力尽きました。
LR44。
安くないんだよな。
でも、
セリアなら。有効期限の短い奴が売っていた。
これを入れ替えよう。
2021年01月16日
2021年01月16日
2021年01月15日
2021年01月15日
ドリップコーヒーをたしなみズム
BS4で見ました。
以前NHKでも 同様の放送があったと思います。
グラインダー その当時 買おうと思ったんですよねー
中古で。
でも 思いのほか 流通しているのを見かけることが無くって。
実体験でも、粒度が鯵に与える影響って大きいと思っています。
どうしよっかなー
悩むなー
ナチュラムで扱ってくれないかなー
以前NHKでも 同様の放送があったと思います。
グラインダー その当時 買おうと思ったんですよねー
中古で。
でも 思いのほか 流通しているのを見かけることが無くって。
実体験でも、粒度が鯵に与える影響って大きいと思っています。
どうしよっかなー
悩むなー
ナチュラムで扱ってくれないかなー
2021年01月14日
2021年01月14日
ヒューマニエンス 女って凄い
女性が 色 について 男性 よりも優れているのは知っていました。
当方の解釈としては、
女性は 棒細胞と円錐細胞があって、女性は男性よりも25%円錐細胞が多いので色識別の能力に優れる
と思っていました。思っていただけ。
NHKヒューマニエンスによれば、
女性のX染色体には、
①x「緑」とx「赤」
②x「緑」とx「緑+赤」
更に
③「青」を持っている㊛も多いという。
遺伝子的に 色識別能力に優れているんですね。そうでない女も居るそうですが。
当方の解釈としては、
女性は 棒細胞と円錐細胞があって、女性は男性よりも25%円錐細胞が多いので色識別の能力に優れる
と思っていました。思っていただけ。
NHKヒューマニエンスによれば、
女性のX染色体には、
①x「緑」とx「赤」
②x「緑」とx「緑+赤」
更に
③「青」を持っている㊛も多いという。
遺伝子的に 色識別能力に優れているんですね。そうでない女も居るそうですが。
2021年01月13日
2021年01月13日
2021年01月12日
2021年01月12日
長靴を買いに
ひび割れて 水漏れする長靴を履いて2シーズン?
そろそろ買っても神様は許してくれるだろう。
ということで 買う気で出かけた。
先ず、
最寄りホームセンターは・・・サイズ違いが1足あるだけだ。
次、
十数km離れた大型店。
ここも同じくサイズ違いが1足。
母港で一仕事して、
渋滞にはまり、
3店目、
無い。
結局買えなかった。。
そろそろ買っても神様は許してくれるだろう。
ということで 買う気で出かけた。
先ず、
最寄りホームセンターは・・・サイズ違いが1足あるだけだ。
次、
十数km離れた大型店。
ここも同じくサイズ違いが1足。
母港で一仕事して、
渋滞にはまり、
3店目、
無い。
結局買えなかった。。
Posted by むしょくのプーさん at
01:18
│Comments(0)
2021年01月11日
2回目の雪下ろし
前回雪下ろしをしたのは 10日未明だった。
しばらくは大丈夫だろう と希望していたが、
2回目は 11日だった。
1回目より僅かに少ないか?同等の雪が積もっていた。
母港の雪は10日の2倍ほどあったと思う。
周囲を見回したけど、惨事になっている船は無いようだ。
しばらくは大丈夫だろう と希望していたが、
2回目は 11日だった。
1回目より僅かに少ないか?同等の雪が積もっていた。
母港の雪は10日の2倍ほどあったと思う。
周囲を見回したけど、惨事になっている船は無いようだ。