ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2021年01月03日

釣具は初買い

一年に1度しか行かないお店へ。
母港へ行く通り道に在る 小さなお店だ。

徘徊 徘徊
エギを ちょっとだけ安く買えた。

ついでに母港へ行って 
  

Posted by むしょくのプーさん at 18:53Comments(0)釣り・釣具

2021年01月03日

アオリん用の竿

アオリん用の竿の変遷を。

初めてのアオリん釣りは2012年10月。サクラマス竿で釣っていた。
サクラマス竿でも釣れたんだけど、すぐさま大手メーカーの専用竿を大枚叩いて買ってみたけどしっくり来ず。

トラウトロッドに買い替える。
当初は 手感度 を追求して買っていた。ソリッド、高密度カーボン、超高密度カーボン、自作金属ティップと。
これらの中では ソリッドカーボン が好印象だった!

しかしその後、
目感度 にこだわってみた。グラス素材だ。
グラス素材の竿は 少なくって。あってもやや重さが気になったり。

更に修行を積んでいくと、、、
手感度 も 目感度 もさほど重要でないことに気が付いた。
選ぶべきは「尺」「軽さ」「耐久性」だ。
これを併せ持つ竿は・・・
  

Posted by むしょくのプーさん at 10:12Comments(0)釣り・釣具