ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年05月02日

釣り(3:10)サゴシ、アジ、サバ ムーチョルチア逝く

3時に目が覚めた。
ここから準備を始めて、、、

5時過ぎ。
晴れ。凪。水色普通。西の風。

竿:タイゲーム
リール:フリテート
ライン:G-Soulwx4 0.5号
リーダーサンラインナイロン2号
ハヤブサハゲ皮サビキ8号改 ナス型10号

メバルポイントへ。
先行艇1。
水深10mに帯状の反応多数。他、底近くにも反応は見られるが、、、
釣れない。
コマセを使っている潜航艇も殆ど釣れている様子はない。
1時間以上徘徊してようやく アジ2匹。
この頃から潜航艇は釣れだしたようだ。ぽつりぽつり上げている。
こちらは相変わらず釣れない。
立ち入り禁止の堤防で釣りをしている人はサバ?サゴシ?を何本か上げているようだ。
じゃあこちらもルアーに変えて、、、
行け!ムーチョルチア!
あれ、このタイゲーム。以前はルアーキャスティングはあんまり印象は良くなかったんだけど、なかなかいいな。これなら竿買わなくていいかな。
キャストのフォールで、、あれ、食ってきた。
サバゲット!
その後、な~んにもないポイントで闇雲にキャストしていたら、、、
サゴシ、サゴシ、サゴシ、、、、5匹くらい釣れたかな。食べないサゴシはリリース。

サゴシ50cmくらい アジ20cm台 サバ30cmくらい

ピックアップの際に リーダーブチッ! ムーチョルチア逝く。 
サビキジギングでノーブランド鮑ジグ逝く。

風が強くなってきた。9時前 撤収。























投稿した日時と釣行 は異なる場合があります


  

Posted by むしょくのプーさん at 10:56Comments(0)釣り・釣具