2019年03月02日
船底洗浄
西の風やや強く~
さて、
今季初めての洗浄
喫水線をサッと水拭きしてマスキングテープ。
船底をスクレイパーで1度擦って
さて、どうしよっかな。夕方で周囲にオーナーさんは居ないようなので、
水洗いしよっかな、濡らすだけだけど。
ジャーと 水をかけて、、、おしまい。
さて、
今季初めての洗浄
喫水線をサッと水拭きしてマスキングテープ。
船底をスクレイパーで1度擦って
さて、どうしよっかな。夕方で周囲にオーナーさんは居ないようなので、
水洗いしよっかな、濡らすだけだけど。
ジャーと 水をかけて、、、おしまい。
2019年03月02日
タイヤ
晴れ タイヤ交換。
あれ?
タイヤ&ホイールの重さを量ったんだけど、、、数値がおかしい???
空気圧も、、3気圧???この空気圧計も信用ならんか、、、
カルバナワックスを初めてかけてみる。これって塗って乾いた後も白くならないのね。
履き替えた後に運転してみたら するする感 が上がりました。
しっかし 純正タイヤにしたら まーロードノイズがうるさいこと!
この足で いつものお店で買い物をして
母港へ~
あれ?
タイヤ&ホイールの重さを量ったんだけど、、、数値がおかしい???
空気圧も、、3気圧???この空気圧計も信用ならんか、、、
カルバナワックスを初めてかけてみる。これって塗って乾いた後も白くならないのね。
履き替えた後に運転してみたら するする感 が上がりました。
しっかし 純正タイヤにしたら まーロードノイズがうるさいこと!
この足で いつものお店で買い物をして
母港へ~