2017年11月03日
釣り(34:67)
朝 目が覚めた。釣り人としては寝坊だが、可な時刻だ。
柿食べて、出発。
7時半~
晴れ。南寄りの弱い風。凪。適度なクリア薄茶。
イナダ用
竿:シルバーシャドウ
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァx 0.6号
リーダーダイワナイロン4号先端ナイロン6号
アオリ用
竿:ブラストビーツ
リール:カルアス
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号先端よつあみフロロ2号
他の人は アオリんは釣れているようだ。望みはある!筈なんだけどぉ
第3ポイント。水温13度。
数投して反応なし。水温も水温なので、見切る。
第4ポイント。水温17度。
アオリんを始める前に、、、ナブラ発見!
キャスト&ヒット=キャッチ
1キャスト1ヒットだが、キャッチには至らない。
今日はシルバーシャドウに比較的太リーダーなのでゴリ巻きパワーファイト。
イナダは小さいな~35cm~
サゴシは60cm弱
さ、お土産は確保した。2時間足らず。もう要らない。
アオリんに専念したい んだけど、、、
反応なし。
シーマン逝く
オリンピックのグラファイトリーダーっていう何処に行っても投げ売りしているエギ逝く
第4ポイント裏。水温17度。
反応なし。
11時まで粘ったけど、アオリんは釣れず。
撤収。

柿食べて、出発。
7時半~
晴れ。南寄りの弱い風。凪。適度なクリア薄茶。
イナダ用
竿:シルバーシャドウ
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァx 0.6号
リーダーダイワナイロン4号先端ナイロン6号
アオリ用
竿:ブラストビーツ
リール:カルアス
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号先端よつあみフロロ2号
他の人は アオリんは釣れているようだ。望みはある!筈なんだけどぉ
第3ポイント。水温13度。
数投して反応なし。水温も水温なので、見切る。
第4ポイント。水温17度。
アオリんを始める前に、、、ナブラ発見!
キャスト&ヒット=キャッチ
1キャスト1ヒットだが、キャッチには至らない。
今日はシルバーシャドウに比較的太リーダーなのでゴリ巻きパワーファイト。
イナダは小さいな~35cm~
サゴシは60cm弱
さ、お土産は確保した。2時間足らず。もう要らない。
アオリんに専念したい んだけど、、、
反応なし。
シーマン逝く
オリンピックのグラファイトリーダーっていう何処に行っても投げ売りしているエギ逝く
第4ポイント裏。水温17度。
反応なし。
11時まで粘ったけど、アオリんは釣れず。
撤収。