ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年01月15日

アオリん

シマノ釣り百景 で番組の最後に

アオリんのエンペラの黒い模様は周囲の個体への警戒信号だから 他にもアオリんが居る

って言ってましたね。

そうなんや~。

知らんかった~。


ま、1杯釣れれば 他にも居るだろうと思って 近いポイントにまたエギを投入していますけど。

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:06Comments(0)釣り・釣具

2017年01月14日

エスティマ!

朝起きたら 愛車が 真っ白なエスティマに変わってました~!!

でも スノーブラシで元の車に戻っちゃったぁ、、
  

Posted by むしょくのプーさん at 10:36Comments(0)自然科学

2017年01月13日

弁護士に

弁護士に会って 相談してきました。

当方の期待以上の成果が出せそうです。

とてもやる気が出ました。
弁護士の先生 ありがとうございました。





  

Posted by むしょくのプーさん at 16:49Comments(0)

2017年01月13日

UFO

コズミックフロントnext の木星衛星とオーロラの関係を探査衛星ジュノーが解明したという放送を見て、

ふと、

地球に飛来しているといわれるUFOって 異星人の探査衛星なんじゃない?

グレイだとかタコ型異星人が米国大統領と密約云々があるとは思わないけど、

遥か彼方に知的生命が居て、それらが探査衛星を地球に送っているくらいの可能性は想像して夢が膨らむかな。

スターショット計画でアルファケンタウリ(映画アバターの世界)までたったの20年で行けるという・・・

片道20年、データ送信で4年。約25年かぁ~

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:07Comments(0)自然科学

2017年01月12日

背中痛い

朝起きて 顔を洗おうとしたら 姿勢が保てない

休もう



  

Posted by むしょくのプーさん at 06:42Comments(0)

2017年01月11日

行政と弁護士

昨日 面談の日時が決まりました。

  

Posted by むしょくのプーさん at 04:45Comments(0)社会

2017年01月10日

バッグ補修

釣りに使っているバッグが かなり貧租な見栄えになって 気になっていました。

でも これ 結構気にいっています。

雨が降っても中は塗れないし。

色も派手でいい。

この貧租なバッグ。新たに買おうとなると、まあまあお高い。や、高くは無いが、貧乏症の当方には新品は買えない。

そこで 修理する方法はないだろうか?

ネットで調べてみると、、、

基本 修理は無理で、経年劣化で5年を目安に寿命となるようだ。

諦めずに調べ続けると、、、

エナメルスプレー っていうのが世の中にはあるらしい。

そんなにお高くない。

これで 補修できるんだろうか?

ホームセンターへ行くと候補は3種。一応店員さんを呼んで説明を聞くと・・
塗布後、ぺたぺたくっ付く可能性があるんだそうだ。それで塗料には「適しません」って書いてあるのかぁ。

ま、いいや。これ以外に修理方法は思いつかないし。
ダメで元々。


一番安い塗料を購入。エナメル塗料って書いてある。
  

Posted by むしょくのプーさん at 04:27Comments(0)釣り・釣具

2017年01月09日

コンタクト洗浄

もう何か月 コンタクトを洗浄していないかな?
そろそろやっておこう。

そういえば 最近目が充血していることが多いし。

使用期限を超えた洗浄液で洗っていたからな~

目の乾き?もここ数日顕著だったし。


  

Posted by むしょくのプーさん at 06:01Comments(0)

2017年01月08日

釣り(1:0)

朝、仕事場に寄ってから、
天気が良かったので 満潮を前に釣り初めへ。イワノリ採集セットを携えて。

最寄り堤防
晴れ。北東の風弱く。クリア。外海はうねり。
左堤防へ。

竿:ベルダンディー
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号先端フロロよつあみ2号
イワノリ採集セット

先ずは、、、モサモサに繁茂したイワノリを採って。


さ、目的は半分達成。
あとは、
新しいルアーのテストを。

レーシングワカサギ:
いいね。これ。沈下はスローだし、本当に弱った魚っぽい。逆に純正のトゥイッチでやると棒引きでつまらない。
リフト&フォールで良さそうだけどな。フローティングって書いてあったけど、沈むのはかえって好都合。
3g程度らしい。空気抵抗も多そうだし、バランスも期待できないから飛ばないだろうなと思ったが、予想以上に飛ぶ。

ボトムトゥイッチャー:
期待ほど飛距離は出ない。キリモミで飛んでいくことが多いかな。
アクションも期待ほどでは。本家シュガーほどの魅力は無いかな。
オフセットリップは期待を超え無かった。

さ、北風が冷たくなってきたから帰ろう。



モサモサのイワノリ・・・美味しくは無いな。
  

Posted by むしょくのプーさん at 15:58Comments(0)釣り・釣具

2017年01月07日

夢の新型プリウス

今、夢の中で 新型プリウス に乗りました。

「憧れの新型プリウス」って意味じゃありません。うたた寝した時に夢で見たって意味です。

「新型」っていうけど、それが現行なのか、未来のモデルなのかはわかりません。何せ外観は見なかった。

夢の中では 買って そして 貰ったようです。新型プリウスに旧車の小道具・装備品を移し替えましたから。

さて、新型の中身は・・
シートが凄い。
皮シートで沈みこむような感じ。明るい茶系。
運転席は着座位置が非常に低く、シートを倒すとフルフラットどころか、トランクルームまでスライドして手が届く。
扉は90℃開く。
タイヤは太かった。
後部座席は広くて圧迫感が無く、ベルトラインから上はトランクルームから後部座席・前席が繋がった感じ。明るい室内。
スマートキーは更にスマートな機能が付いていました。
走らせることはしなかったな、なんか警察の貼り込みのような仕事をしていました。

なかなか快適な車でした。

夢の中のプリウスでした。
  

Posted by むしょくのプーさん at 22:38Comments(0)

2017年01月07日

専門家へ

以前相談したことのある専門家②へ電話したけど 繋がらず。
専門家①に電話したら 繋がった。
アポを取ることができた。

  

Posted by むしょくのプーさん at 20:12Comments(0)

2017年01月07日

休み

最近 ちょいちょい頭痛い。

休み。

  

Posted by むしょくのプーさん at 02:05Comments(0)

2017年01月06日

2016の買い物を振り返る

竿121千円
リール37千円
プラグ類30千円
エギ類23千円
小物類19千円
ジグ類7千円

竿は、、、今年も買い過ぎですね~。前年伸長率は??

プラグは、、、小型リップレスにハマってしまいましたね。買った割には使わなかったし。16年はセイゴ、フッコの釣りは殆どしなかったし。

エギは、、、買っちゃいましたね~。今まであまり行かなかったお店に行ったら昨年の売れ残りを安く販売していたので買っちゃいました。

小物は、、、え?!そんなに何買った??

ジグは、、、なんかいっぱい買ってますね。でも活用したジグは安物ばっかりだと思う。



さて、2017の展望は、、、

また竿を買っちゃうかもな~

リールも1つ買うかも。2000番台を。

プラグはセーブしないとなー。

エギは無くなるんだもんなー、また買うんだろうなー

ジグはなるべく買わない方向で。

  

Posted by むしょくのプーさん at 04:12Comments(0)釣り・釣具

2017年01月05日

初買い

正月3が日は どこにも出かけず。 姪を見送る時に玄関まで出ただけで完全な寝正月。

4日。用事を足した後に16秋から通い始めた釣具店へ。
徘徊して、
徘徊して、
徘徊して、
これといって欲しい物は無かった。小さなプラグが比較的安かったので買って帰ろうかと思ったが、コレは持っている(使っていない)。
う~ん、他に何か・・・
あった!このスプレー お高い物なんだけど、お安くなっています。以前から使っていますが、無くなりそうなところだった。購入!

いつものお店へ。
徘徊して、
徘徊して、
徘徊して、
あ、こういうリビングデッド的な横たわったプラグが欲しかったんだ。知らなブランドだけど、買おう。
徘徊して、
あ!以前買おうかもの凄く悩んだ挙句買わなかったプラグが ややお買い得だ!買おう!
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:29Comments(0)釣り・釣具

2017年01月04日

専門家のところへ

勤め先の不法を 専門家に聞いてもらいました。

さあ 勝負の年だ!

勿論 勤め先の関係者がこの書き込みを見ていることも想定していますよ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 22:13Comments(0)

2017年01月04日

越後の地酒シリーズ


越後加茂・雪椿酒蔵純米大吟醸

辛口。
複雑な味。
昔ながらの製法?蔵の味がする。

  

Posted by むしょくのプーさん at 03:08Comments(0)アルコール

2017年01月03日

頭がぼーっと

2日 寝まくりました。そのせいかどうかわかりませんが、
2日夕方から頭がぼーっとしています。若干痛い。アルコールも飲んでいないんだけどな。

そして3日の朝、まだ痛い。
さて、今日は何して過ごそうかな。


  

Posted by むしょくのプーさん at 08:24Comments(0)

2017年01月02日

越後の地酒シリーズ

他人から教えてもらった日本酒。甘口で好きとのこと。

かたふね っていうらしい。

字面は見たことあるけど、何処で見たのかはわからない。

ヨシ!買ってみよう。

ということで、仕事納めとなった夕方に出かけた。
教えてもらったお店ではなく、今まで数回行ったことのあるお店で。


越後上越・竹田酒造かたふね純米大吟醸

年末なので 価格は気にせず買ってしまえ!

さて、いんぷれっしょん。
吟醸香はほのかな感じ。しかししっかり吟醸香はする。
甘口と教えてもらっていたが、私的には中口のやや甘より。
雑味、苦、渋は感じない。
バランスのとれた厚みのある味わいだ。
これは、、、美味い。上品な日本酒だ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 03:52Comments(0)アルコール

2017年01月01日

年頭の運だめし

こんなん出ました



大器晩成 1年の後半に期待せよ

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:21Comments(0)