2014年09月06日
出船 21 & 堤防から 50
夜勤明け 直行。9時頃から。母港内のポイントへ。
晴れ。西寄りの風。クリア。上げ潮。
目的は勿論!
買ったばかりの プレッソ の筆下ろし

そう!実は アオリんを想定して買った竿なのです!
竿:プレッソ
リール:14カルディア
ライン:superブレイド5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
そして パイロットエギは買ったばかりの シマノエギザイル2.5号Dを付けて数投
メガトップの穂先がクン!
合わせるとパラボリック!

この次も同一のエギザイルで。
3杯目は

同じエギザイルで。
4杯目は

ヤマシタナオリー2.2号D
そして恒例 根魚くん

ヤマシタナオリー2.2号D
1時間足らずでこれだけ釣れたけど、その後パタリ。
元気なメスアオリんは2杯リリース。元気なお子さんを産んでね~。
根魚君も比較的小さいのでリリース。
11時撤収。
満足な釣果だった午前の部に気を良くして 午後の部は最寄り堤防へ。16時過ぎ。
晴れ。北の風。クリア。水面はさざ波だっている。
竿:プレッソ
リール:14カルディア
ライン:superブレイド5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
嗚呼! ついこの間まで入ることができた堤防が施錠されている・・・がーん
ダメだ。
一応スズキのポイントでエギを投入してみたけど、反応なし。ミノーを投入してみてもダメ。
17時 撤収。
晴れ。西寄りの風。クリア。上げ潮。
目的は勿論!
買ったばかりの プレッソ の筆下ろし
そう!実は アオリんを想定して買った竿なのです!
竿:プレッソ
リール:14カルディア
ライン:superブレイド5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
そして パイロットエギは買ったばかりの シマノエギザイル2.5号Dを付けて数投
メガトップの穂先がクン!
合わせるとパラボリック!
この次も同一のエギザイルで。
3杯目は
同じエギザイルで。
4杯目は
ヤマシタナオリー2.2号D
そして恒例 根魚くん
ヤマシタナオリー2.2号D
1時間足らずでこれだけ釣れたけど、その後パタリ。
元気なメスアオリんは2杯リリース。元気なお子さんを産んでね~。
根魚君も比較的小さいのでリリース。
11時撤収。
満足な釣果だった午前の部に気を良くして 午後の部は最寄り堤防へ。16時過ぎ。
晴れ。北の風。クリア。水面はさざ波だっている。
竿:プレッソ
リール:14カルディア
ライン:superブレイド5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
嗚呼! ついこの間まで入ることができた堤防が施錠されている・・・がーん
ダメだ。
一応スズキのポイントでエギを投入してみたけど、反応なし。ミノーを投入してみてもダメ。
17時 撤収。