2010年08月11日
7 高け~よ
インスタントラーメンには、エコスタイル っていう食べ方があります。
ジャスコでエコスタイルの容器を買うと
98円なのですが、
7で買うと 同じ商品が
80円です
明後日現物入手予定。
こうご期待。
続きを読む
ジャスコでエコスタイルの容器を買うと

7で買うと 同じ商品が


明後日現物入手予定。
こうご期待。
続きを読む
2010年08月10日
越後のお菓子シリーズ
一口・・・
食感が・・イマイチ?
いや。
これ 何かに似ている!
あれ!あれだよ!
ジャイアントコーン

チーズっぽさを強調するよりも、おつまみであることをもっと強く、、、
うん!
連食性もあって 美味しい!
食感が・・イマイチ?
いや。
これ 何かに似ている!
あれ!あれだよ!
ジャイアントコーン
チーズっぽさを強調するよりも、おつまみであることをもっと強く、、、
うん!
連食性もあって 美味しい!
2010年08月09日
2010年08月08日
出船 21
釣り情報によれば 思いつく旬の魚 キス アジ タイ 、、、
どれも好調なので 満を持して 釣りに行くことにしました!
中潮、晴天、弱い南風のち西風、水色普通。4時半に出船。
本命は豆アジ。サビキ&コマセ。
豆アジのつもりで 湾内の排水口近くで竿を出すも全く反応なし・・
この場所はキスも釣れるっていう口コミ情報もありましたが、ナッシング。
即 諦めて いつものキス釣り場に転戦。
で。
最初は流し釣りで 入れ食い!
中型のキスがこぎみ良い引きで楽しませてくれましたが、
②流し目で移動したら 途端に喰わなくなりました、、、、
アンカーを入れて 流れる速度を調整、、、
でも 流し切ってしまうと また 釣れるポイントまで戻らなくてはならない。
・・・絶好のポイントで 把駐したいのだけど、、、、
で なんだかんだで試行錯誤

満足のいく釣果です。
その後 ポイントポイントで入れ食いの場面もあって、
9時頃止めるつもりが 10時過ぎまで竿を出すことに、、、
キス 63匹 ネゴチ 6匹 チビスズキ 1匹
どれも好調なので 満を持して 釣りに行くことにしました!
中潮、晴天、弱い南風のち西風、水色普通。4時半に出船。
本命は豆アジ。サビキ&コマセ。
豆アジのつもりで 湾内の排水口近くで竿を出すも全く反応なし・・
この場所はキスも釣れるっていう口コミ情報もありましたが、ナッシング。
即 諦めて いつものキス釣り場に転戦。
で。
最初は流し釣りで 入れ食い!
中型のキスがこぎみ良い引きで楽しませてくれましたが、
②流し目で移動したら 途端に喰わなくなりました、、、、
アンカーを入れて 流れる速度を調整、、、
でも 流し切ってしまうと また 釣れるポイントまで戻らなくてはならない。
・・・絶好のポイントで 把駐したいのだけど、、、、
で なんだかんだで試行錯誤
満足のいく釣果です。
その後 ポイントポイントで入れ食いの場面もあって、
9時頃止めるつもりが 10時過ぎまで竿を出すことに、、、
キス 63匹 ネゴチ 6匹 チビスズキ 1匹
2010年08月07日
2010年08月06日
なぜ安い?
Kガイドの竿が欲しいなぁ~、、

って検索していたら こんな竿を見つけました。
もうちょっと 詳細なスペックを知りたいところだけどぉ、、、
安い!
こんなに安いと 逆にちょっと、、
おっと ここから先は 見ないでね。 続きを読む

って検索していたら こんな竿を見つけました。
もうちょっと 詳細なスペックを知りたいところだけどぉ、、、
安い!
こんなに安いと 逆にちょっと、、
おっと ここから先は 見ないでね。 続きを読む
2010年08月05日
2010年08月04日
15秒待ってから開けてください。
ちょっと違うなぁ~
期待とは。

瓶だった頃の あのピリピリするような炭酸を期待して買ってみましたが、、、
カラメル感 果糖ぶどう糖液糖感 が強く出ていて
強炭酸感は無いですねぇ~
、、、、、いまいち。
期待とは。
瓶だった頃の あのピリピリするような炭酸を期待して買ってみましたが、、、
カラメル感 果糖ぶどう糖液糖感 が強く出ていて
強炭酸感は無いですねぇ~
、、、、、いまいち。
2010年08月03日
ヒラジグラ
実は、、、
一度も使ったことは ありませんでした。

ブル とか トビ は使ったことはあるのですけど。
使わなかった(買わなかった)理由は、
当時、評判が良かったですよね!?「センターバランス」の代名詞的存在。
当時の雑誌を見ても 良いこと書いてあります!
でも、、あまり多くの人が褒める商品って 買いたくないんです。(ひねくれ者)
スミスのDコンなんかもそうです。(Dコンは買って使っていますが)
一度も使ったことは ありませんでした。
ブル とか トビ は使ったことはあるのですけど。
使わなかった(買わなかった)理由は、
当時、評判が良かったですよね!?「センターバランス」の代名詞的存在。
当時の雑誌を見ても 良いこと書いてあります!
でも、、あまり多くの人が褒める商品って 買いたくないんです。(ひねくれ者)
スミスのDコンなんかもそうです。(Dコンは買って使っていますが)
2010年08月02日
出船 21ならず
朝 目が覚めたのは4時57分、
しまったぁ、、、寝過したぁ~
止めた。
お昼から。
豆アジ狙いで。
先ず お世話になっているボート屋さんに寄って
午後から船が出せるか?相談。結果、微妙~
巻き餌だけ買って 母港に行くと、、、
あ~ 花火大会だ~ ダメだ 自粛しなきゃ
船に 時計が無くて不便だったので、 100円ショップで買った時計を置いてきました。
しまったぁ、、、寝過したぁ~
止めた。
お昼から。
豆アジ狙いで。
先ず お世話になっているボート屋さんに寄って
午後から船が出せるか?相談。結果、微妙~
巻き餌だけ買って 母港に行くと、、、
あ~ 花火大会だ~ ダメだ 自粛しなきゃ
船に 時計が無くて不便だったので、 100円ショップで買った時計を置いてきました。