ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年05月11日

もらったどぉ~



  

Posted by むしょくのプーさん at 11:54Comments(0)

2009年05月10日

出船9 ちびサワラ1匹

大潮で凪、弱い南風。

風が強くなる予報だったので、朝だけの短時間のつもりでスタート。

母港傍の湾内・・・・

全く魚探に反応無し!

朝日が差し込み始めて間もなく、先日紹介したエバーグリーンのジグにちびサワラ1匹。

小さかったので、無傷のままお帰りいただきました。

周囲を見渡すと、、、、イルカご一行様、、、

1時間弱で撤収。


  

Posted by むしょくのプーさん at 07:45Comments(0)釣り・釣具

2009年05月09日

使えなかったけれど

数年前 見切り品として売っていたジグのデザインに引かれて買った物ですが、

どうも、、、

上手な使い方がわからない。

で。

DUEL・アイルメタルCSの真似をして曲げてみました。



テーリングも抑えられ、フォールも、スイムもいい感じ。

あとは 釣果が伴ってくれるといいんですけれどぉ~。


  

Posted by むしょくのプーさん at 20:58Comments(0)釣り・釣具

2009年05月08日

出船8 憧れの場所2

凪で風も弱かったので、前から行って見たかった水深80mのポイントへ!

しかし 水深60m付近の海域まで来ると、今まで無かった波が、、そして結構流れが速い!

いや、風も流れも大したことないんだと思うのだけれど、

比較的浅場にしか出たことがない当方には 大きなプレッシャー。

そして 全く陸地が見えないし、方向もわからない、、、

んんんんん。引き返そう。

大潮の今日に初めてのポイントへ遠出しようという計画が浅はかだったかも。

帰路。帰路は速いんだよね~、やっぱり安心して走っていられるからかな?

母港の近くで、バークレー・ガルプ!でキス&カレイを狙って竿を出してみましたが、じぇ~んじぇん。

まだキスは早すぎたかな?

超クリアでした。

ガソリン十数L消費。

  

Posted by むしょくのプーさん at 11:31Comments(0)釣り・釣具

2009年05月07日

プーさんは心配性


3枚入りで504円でした。
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)社会

2009年05月06日

チロリ風味?

昨年 夏 はジャリメそっくりなガルプ!を購入しましたが、

今回は

やや 大きめです。

カブラのトレーラーにも使うつもりです。

出船7 の際 カレイが1枚釣れました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具

2009年05月05日

病床の友

5月3日から咳と発熱が続いています。

天候には恵まれているようですが、自宅静養です。

そんなお供に


メタルジグの色と形状についての解説が載っています。
記事の内容には誤記が複数個所あるようですが、鵜呑みにしないように、、

こんなの読んだら、勿論ジグが欲しくなりますが、購入禁止禁止。
家の床が抜けてしまいます。

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:38Comments(0)釣り・釣具

2009年05月04日

買ってみました

何かの役に立つかな?? と期待をこめて買ってみました。



確かぁ、、計算式によると、

最大出力で1時間走ると、燃料タンク1本が空になるんですよね~。

燃費 悪ぅ~

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)ボート

2009年05月03日

出船7 憧れの場所へ

べた凪、弱い南風。

こりゃ 初の遠出と行きましょう!
水深80mに行くつもりでしたが、正確な場所がわからないので、別の場所へ。

前から行ってみたかった あそこにしよう!


いや~遠かったぁ~
ボート所有から約2年、やっとここまで来ました。

来る途中・・・・・・・ず~~~っと魚探には反応なし・・

水色はかなりクリアです。

こりゃ、、、ジギングは望めないね。

でも、餌は持ってこなかった!

バークレー・ガルプ!で何か釣れないかな?

天秤に仕掛けを付けて投入。

全く反応はなかったものの、上げてみると掌サイズのカレイが1匹!

丸せいご?系のハリなんだけど、がっぷり飲み込んでいました。珍しくクーラーボックスを持ってきていたので、お持ち帰りすることに。

その後、、、、、何事も無く、、、、

帰路。
所々にある漁礁に立ち寄って、漁礁のサイズを確認。

・・・・ちっちゃいなぁ~、、



  

Posted by むしょくのプーさん at 13:27Comments(0)釣り・釣具

2009年05月02日

ザウルス・ブルジブラ



サワラの猛攻にあっても 無くなりませんでした。



  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具

2009年05月01日

さぁ!5月は、

堤防からもワラサが狙える月間!!

今年のXデーは??

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)