ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年03月10日

ソルティガ 内 選考

釣具店でソルティガを触ってきました。

先ず、55。
(ジグは60-150gの許容。)
対抗馬のディープライダーに比べると、明らかに硬い。
(ディープライダーは45-150gである。)
うーん、、、脳内イメージとは差がある。
これはちょっとパスだ。
今欲しいのは硬い竿ではなく、、、
思い通りのジグコントロールと、ビンビンと手に衝撃が伝わってこない程度の柔軟性を持った竿が欲しい。

続いて57。
(30-120g許容。)
細身でピンピンと撥ねる感じ。期待より硬い。
サクラマスロッドのパワーを上げた感じか?
これなら今持っているボートエギング竿に近い印象。

そして58。
(同じく30-120g許容。)
57との明確な差は無いが、ベリーに入る感じやブレる感じは、57より脳内イメージに近いであろう!

結果、
ソルティガ内選考では、58に決定!
尺も1inの差があるとは思えないほど。

あとは、ディープライダーにするのか?ソルティガにするのか?




  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具