2007年07月29日
クッション材の補強
仕事上のストレスが溜まっていたので、久々に釣に行ってみようかな・・
ってガソリンを持参して港へ行って見ると、
風と白波・・・
ちょっと素人には無理かな・・やぁ~めた。
ガソリンタンクにガソリンを補充。
係留場のクッション材を改良しました。
ウチの係留場は、クッション材をロープで固定することが非常に難儀です。
ロープの素材選択もあるのでしょうが、足場も悪く、いくら縛ってもユルユル。
何とかならないかなぁ~。
ラチェットは高すぎるしぃ~。
で、ホームセンターで見つけたのがバックル・ストッパー付きのロープ=約300円。
これなら簡単に締め付けられて、緩まない!
まぁ、試してみないとわからないってことで2つだけ買って、クッション材を締め付けてみました。
!!こりゃ簡単でいい!!
買い足してクッション材を増やします。
問題はこのバックルがいつまで海水に耐えてくれるのか?
ってガソリンを持参して港へ行って見ると、
風と白波・・・
ちょっと素人には無理かな・・やぁ~めた。
ガソリンタンクにガソリンを補充。
係留場のクッション材を改良しました。
ウチの係留場は、クッション材をロープで固定することが非常に難儀です。
ロープの素材選択もあるのでしょうが、足場も悪く、いくら縛ってもユルユル。
何とかならないかなぁ~。
ラチェットは高すぎるしぃ~。
で、ホームセンターで見つけたのがバックル・ストッパー付きのロープ=約300円。
これなら簡単に締め付けられて、緩まない!
まぁ、試してみないとわからないってことで2つだけ買って、クッション材を締め付けてみました。
!!こりゃ簡単でいい!!
買い足してクッション材を増やします。
問題はこのバックルがいつまで海水に耐えてくれるのか?
Posted by むしょくのプーさん at
20:32
│Comments(0)