ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2007年06月25日

初陣(24日)

事実上の処女航海です。
天候は曇天時折晴れ。風も心地よく感じる程度。
釣りにも航海にも非常に適した天候。
波はべた凪。水色はフツー。

で、記念すべき最初の1匹。

コチっぽいけどシロギスです。

このあとポツリ・・・ポツリ・・・・・   とは釣れるのですが、
数も型も良くない。
どうも魚の数が少なく、散っているように感じる・・・。
9時半頃までやって結局20匹しか釣れませんでした。

今年はハズレ年?それとも時期がまだ早い??

そして着岸へ。
これが難しい!!

波も風も非常に穏やかで条件は良いのですが、
うなぎの寝床様の着岸は非常にきびしぃ~です。
ど素人の私にはとてもできません。
練習しなくては。

船の手入れ:
ロープ各種の測定、収納。
ウインドウの結露対策(レインX系の類似品、TOTOハイドロテクト)

推定航行距離15km程度ですが、15Lほど消費した(推定)ように思います。
燃費ってこんなものですかね?


  

Posted by むしょくのプーさん at 01:27Comments(0)釣り・釣具