2007年04月30日
燃費、17回目。
17回目 070429 22.7km(31.7L給油 @124円、支出3932円 OD12823)
16回目 070331 17.7km(37.9L給油 @122円、支出4257円 OD11963)
15回目 070304 19.3km(32.5L給油 @121円、支出3929円 OD11466)
14回目 070206 19.2km(38.1L給油 @123円、支出4684円 OD10837km)
13回目 070107 20.6km(36L給油 @117.1円、支出4426円)
12回目 061217 18.1km(40.1L給油 @117.1円、支出4930円)
11回目 061119 20.2km(34.7L給油 @124円、支出4299円)
10回目 061029 23.4km(40.5L給油 @122.8円、支出5222円)
9回目 060930 24.2km(38.1L給油 @126.6円、支出5061円)
8回目 060827 26.0km(35.8L給油 @136円、支出4869円)
7回目 060730 23.7km(32.6L給油 @129円、支出4203円)
6回目 060702 28.9km(28.2L給油、@122.8円、支出3635円)
5回目 060614 24.7km(39.5L給油、@124.7円、支出5171円)
4回目 060514 23.8km(37.2L給油、@122.8円、支出4796円)
3回目 060423 21.7km(18.1L給油、@114.2円、支出2170円)
2回目 060409 20.7km(33L給油、@114.2円、支出3956円)
初回目 060321 17.9km(32L給油、@114.2円、支出3837円)
納車日( 36.77L給油 支出4412円)
タイヤ交換から2週間で、22kmまで伸びました。タイヤの効果てきめんです。
遅ればせながら、1年点検を受けてきました。10500円。
「異常なし」ということで。
エンジンオイルの交換もするんですね。先月25日にしたばかりなのですがぁ。無料。
室内空気清浄機のフィルター交換。2100円。
待ち時間50分程度でした。
計、12600円の出費でした。
16回目 070331 17.7km(37.9L給油 @122円、支出4257円 OD11963)
15回目 070304 19.3km(32.5L給油 @121円、支出3929円 OD11466)
14回目 070206 19.2km(38.1L給油 @123円、支出4684円 OD10837km)
13回目 070107 20.6km(36L給油 @117.1円、支出4426円)
12回目 061217 18.1km(40.1L給油 @117.1円、支出4930円)
11回目 061119 20.2km(34.7L給油 @124円、支出4299円)
10回目 061029 23.4km(40.5L給油 @122.8円、支出5222円)
9回目 060930 24.2km(38.1L給油 @126.6円、支出5061円)
8回目 060827 26.0km(35.8L給油 @136円、支出4869円)
7回目 060730 23.7km(32.6L給油 @129円、支出4203円)
6回目 060702 28.9km(28.2L給油、@122.8円、支出3635円)
5回目 060614 24.7km(39.5L給油、@124.7円、支出5171円)
4回目 060514 23.8km(37.2L給油、@122.8円、支出4796円)
3回目 060423 21.7km(18.1L給油、@114.2円、支出2170円)
2回目 060409 20.7km(33L給油、@114.2円、支出3956円)
初回目 060321 17.9km(32L給油、@114.2円、支出3837円)
納車日( 36.77L給油 支出4412円)
タイヤ交換から2週間で、22kmまで伸びました。タイヤの効果てきめんです。
遅ればせながら、1年点検を受けてきました。10500円。
「異常なし」ということで。
エンジンオイルの交換もするんですね。先月25日にしたばかりなのですがぁ。無料。
室内空気清浄機のフィルター交換。2100円。
待ち時間50分程度でした。
計、12600円の出費でした。