ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年08月16日

エメラルダス センサー

先日。
ロングキャスト直後に根がかりしてしまいました。
しょうがないので、ラインを手繰り寄せます。
勿論、リーダー部分でブレイクするものと思っていたのに、
あっけなくスルっと・・・?あれ?
竿先から数mの所でメインラインのXDSがブレイク!あれ~何でぇ~?

そういえば、このライン。他のリールから転用した使い回しだったんだぁー。
よくよく見ると、手元に残ったラインは毛羽立ちが見えます・・。
残されたXDSは50m弱。んー釣りにならない。

ということで、ダイワ・エメラルダスセンサーを買ってみました。
UVFはサーフセンサーハイパーで実感しているので、好印象。
エヴォシリコンってやつがどんな物なのか体験してみたいと思います。

早く使って見たいなぁー。  

Posted by むしょくのプーさん at 20:32Comments(0)