ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年08月12日

掃除

寝室の掃除を簡単に。

エアコンのフィルターを掃除。3台分。

  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)家電

2024年08月01日

家事

エアコンの配管断熱材が削れて金属パイプがむき出しになっていたので、錆止めスプレーをして 代用のカバーを巻く。
配管断熱材が削れていたけれど、金属パイプが露出していなかった方にはアルミテープを巻いて補修。

以前から敷いていた除草シートを動かしてみたら すっかり雑草が激減していた。
これは効果あり!
除草シートを100均に買い足しに。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:04Comments(0)家電

2024年07月16日

消せた!

何か月か前から出現した右上の  がずっと邪魔でした。

なんだこれ?なんでこんなものが出てきたんだ。

邪魔だなー

と ずぅーーーーーーーーっと思っていました。

が、設定ボタンから 消すことができました。

やったー  

Posted by むしょくのプーさん at 00:03Comments(0)家電

2024年06月20日

クーラー

フィルターの掃除後、クーラーを稼働。

それにしてもフィルターを取り出す前のこの長いプラスチック部品は取り外し・取付が難解だ。

寝室のエアコンのリモコンはスライドの下に電池が隠れているんだね。これ、、初めて見る??いやそんなことないよね?外した記憶は・・以前に取り付けられていたエアコンのリモコンの記憶か?しかしこれ分からんよ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:05Comments(0)家電

2024年05月26日

あそこの100均で

USBtypec と USB の接続、 USBtypeb、c の変換 とか あそこの100均で売っていた。最寄りでは見つからなかったので ネットで取り寄せて買ったのに。

やっぱ 100均って侮れない。

子供服店の傍の店だ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)家電

2024年05月22日

ごはんって美味しんだ!

正直。
お米が美味しいと思ったことがあるのは、農家から貰った 「コシヒカリ」を食べた1回だけだ。
人生を振り返っても、お米だけ食べて 美味しいと思ったのはこの時だけ。

さて、この度 最上級グレードの炊飯器を手にして

専門家の評価も非常に高い物だ。

これで いつものお米を 説明書どおりに炊飯してみる。

炊飯中の香りは・・・湯気も香りもあんまり無いな。

本当にコレ 期待してもいいのか・・?

不安がよぎる・・

ごはんベラの感じは 若干 硬そうな炊きあがりだ。

さ、一口目・・

ごはんだけなのに、美味しい塩おむすびを食べているような感じだ。これは グルメレポーターがよく言う

「ごはんだけで 美味しい」
「ごはんだけでごはんが食べられる」

感じだ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:03Comments(0)家電

2024年05月21日

最上級グレード

急遽 炊飯器が壊れた。

最初は 修理の見積もりを取って修理代金によっては修理でしのぐつもりでいましたが、

購入から12年以上経っており、部品が無い可能性が高いこと。また修理見積だけで2000円の預かり金が必要と。

それならと 新品購入の方向へ。
今まで使っていた物と同程度??の3万円内外の物を買おうと思っていました。

が、最寄り店舗へ2回ほど行って現物を見て・・・・

どれがいいのか分からん。

ネットで評判を調べて見ると、T社が良いようだ。

今まで使っていたメーカーは 価格と炊飯の出来のバランスが良いメーカーだったようだ。今までと同じメーカーの物を買うのもアリだとも思ったが、

折角なら 

「特徴のある物」
「買い換えて良かった」

と思える物の方がいいだろう。ということで、T社に絞った感じで 最寄り店舗の同系・別店舗へ行って見た。

ら、

最安値かどうかは分からないが、T社の狙っていた商品がなかなかの値引きで売っている。モデルチェンジ直前というのは承知していたが、
これも何かの縁だろう。おまけも付いているし。
100周年アニバーサリーモデルの最上級モデルらしい。


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)家電

2024年05月10日

ポチっと 二連発

朝。
急遽 レコーダー と PC を繋ぐコードをぽちっと。


夕方。
・・・あれ、なんかおかしい?朝 ぽちったコードでは レコーダーとPCは繋がらないんじゃ・・・
急遽 新たにUSBオス・USBcメス をぽちり。

これで繋がる筈だ。  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)家電

2024年05月09日

接続するために

3.5mmピンジャック と USBc に繋がる部品を探しに。

先ず 100均。100均なら手に入るだろうと 甘く考えていた。見つからなかった。

近くの大型電気店へ。店員さんに相談。してみると、世にはそういう物もあるようだが、この店には無い。あまり世に需要は無いようだ。カタログ価格4400円だ。
これは困ったね。

結局 手に入らなかった。  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)家電

2024年05月08日

乾電池を買った

乾電池 エボルタネオを買った!
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)家電

2024年05月06日

予約がいっぱい

寝室の ビエラTV が予約がいっぱいで これ以上「探して毎回録画」がこれ以上できない状態。

どうやって 探して毎回録画 をしたらいいんだろう??

メニュー → 番組を探す → 予約一覧 → 赤ボタン → 選択することで要らない予約を削除できると判明!

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)家電

2024年04月28日

扇風機 出しました

風呂上り、

暑かったので 扇風機 引っ張り出しました。

あ、充電が4メモリも残っている。
  

Posted by むしょくのプーさん at 18:00Comments(0)家電

2024年04月25日

レコーダーが機能しない

突如 呼び出しを受けた!こんな時のために レコーダーが、、、あ!電源が入らない!?何故?
電池が無いのか?

帰宅後、電池を取り換えて試してみると、起動したりしなかったり。

うーん 買い換えか・・?

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)家電

2024年04月18日

目覚まし時計

目覚まし時計 のデジタル表示の下半分が消えている。電池が切れたかな?

充電のために 電池を抜いて。

リセットされてから電波時計で時刻合わせ・・・・あれ?どうするんだっけ?

自動で再セットされるんだっけ?放置すること10時間以上・・正しい時刻にならない。。。

なんやかにゃ ボタンを押して 数分後 ふと見ると あ、時刻合っている。



あれ? 3か月前に充電しているんだけどな、、

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:03Comments(0)家電

2024年03月27日

あ、またスクロールしなくなった

また 画面が十字キーでスクロールしなくなった。

何きっかけなんだろう??  

Posted by むしょくのプーさん at 23:00Comments(0)家電

2024年03月17日

室外機カバー

エアコンの室外機に覆いをつけることを画策中。冷暖房の効率を上げるためだ。

先日から木材の端材を買ってきて、切断&耐久性が上がるようにペンキを塗り。

まだ 組み立てには至らない。


・・急遽 組み立てた。。。 不細工だ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:06Comments(0)家電

2024年03月15日

充電しとこ

そういえば 全く使っていないバッテリーがある。

取扱説明書には・・数か月に1度は充電してくださいって書いてあったような気がする。

充電しとこか。

モバイルバッテリー と いわゆるアクションカム的なカメラ

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:04Comments(0)家電

2024年03月12日

キーボード 掃除

PCのキーボードに 手垢が目立ち始めたので、アルコールで綺麗に。

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:01Comments(0)家電

2024年03月07日

トロイの木馬に

「巨大なヘビが発見されました」

的な記事をクリックしたら 画面が切り替わって

「トロイの木馬に感染しています」というメッセージ画面が流れ 消えなくなりました。

慌てて mcフルスキャン!
  

Posted by むしょくのプーさん at 12:01Comments(0)家電

2024年02月08日

SIM 認識しないって

モバイルを繋ごうと思ったら、?? つながらない。

? こんなん初めてー

どうやら SIMを認識していないようだ。

電源を長押しして 再起動したら 直った。
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)家電