2022年02月18日
2022年02月18日
2022年02月17日
2022年02月16日
遊星からの物体x 字幕版
1982年 エイリアンより3年後に放映されたんですね。
一回見ただけだと エイリアン風のホラー作品というのはわかるけど、登場人物が多すぎてわからない。
ネットで解説を探して読んでみたけど、
この解説文 分かり難いな。意味分からん。
よくよく考えてみたけど、
これ、「字幕版」だから分からないんじゃないのかな?
吹き替え版 なら「セリフ」以外の解説を入れることでストーリーが分かりやすくなるんだと思う。
試しに解説を書いてみる。
続きを読む
一回見ただけだと エイリアン風のホラー作品というのはわかるけど、登場人物が多すぎてわからない。
ネットで解説を探して読んでみたけど、
この解説文 分かり難いな。意味分からん。
よくよく考えてみたけど、
これ、「字幕版」だから分からないんじゃないのかな?
吹き替え版 なら「セリフ」以外の解説を入れることでストーリーが分かりやすくなるんだと思う。
試しに解説を書いてみる。
続きを読む
2022年02月15日
接着剤
長年?使って来た 強力接着剤(いわゆる瞬間世着剤)が使えなくなっていた。ゼリー状でネバネバ。使えない。
でもこれ、何年前に買った物だろうか?
数年は使っている筈。
まだまだ中身は残っていた筈だが、まあ しょうがないでしょう。湿気取りと一緒に入れて保管して数年持ちこたえてくれた。
でもこれ、何年前に買った物だろうか?
数年は使っている筈。
まだまだ中身は残っていた筈だが、まあ しょうがないでしょう。湿気取りと一緒に入れて保管して数年持ちこたえてくれた。
2022年02月15日
イノサクだ
NHKサイエンスゼロ 初期の頃は
こじるりさん をマスターオブセレモニーとして
「これから時々レポーターのような感じでちょいちょい出演しま~す」 くらいな感じでイノサクさんが出てきたが(言ってはいないです。当方がそう感じただけです)
多分、2回出演しただけで、以後数年間、一切 出演はなかった。
のだが・・・
こじるりさん が流行り病で休演した代役とし登場だ!!
しかも、神の悪戯か?性についての回だった。
こじるりさん をマスターオブセレモニーとして
「これから時々レポーターのような感じでちょいちょい出演しま~す」 くらいな感じでイノサクさんが出てきたが(言ってはいないです。当方がそう感じただけです)
多分、2回出演しただけで、以後数年間、一切 出演はなかった。
のだが・・・
こじるりさん が流行り病で休演した代役とし登場だ!!
しかも、神の悪戯か?性についての回だった。
2022年02月14日
2022年02月14日
補修の一日
バウ先端の足場の補強部品を作るために、昨日買っておいたアルミ板の切断にチャレンジ。
アルミ板に線を引いて それに沿ってノミと金槌でドンドンドン。曲がりながらもなんとか切断。
ヤスリやすり、、見つからない。100均へ行くか。
サイズ確認のために母港へ。
先日 移動させた架台に隠れていた部分を お風呂用スポンジブラシでスリスリ・・これなかなか良いかも。いい発見だ!
メンテナンスホールのカバーのカバーを100均で買ってみたが、19.5cm径の皿で丁度いい感じだ!
さ、天候も穏やかなので 椅子の塗装も急遽しよう!
椅子に熱湯をかけて、汚れを取る。そしてペンキを塗る。
アルミ板に線を引いて それに沿ってノミと金槌でドンドンドン。曲がりながらもなんとか切断。
ヤスリやすり、、見つからない。100均へ行くか。
サイズ確認のために母港へ。
先日 移動させた架台に隠れていた部分を お風呂用スポンジブラシでスリスリ・・これなかなか良いかも。いい発見だ!
メンテナンスホールのカバーのカバーを100均で買ってみたが、19.5cm径の皿で丁度いい感じだ!
さ、天候も穏やかなので 椅子の塗装も急遽しよう!
椅子に熱湯をかけて、汚れを取る。そしてペンキを塗る。
2022年02月13日
2022年02月13日
2022年02月12日
アジ釣り用に買おう
アジ釣りは 何といっても「数釣り」だ。
釣って すぐさまバケツに投入するが、直ぐにバケツから飛び出してくる!
飛び出たアジを掴んで戻すと、今度は別のアジがビックリして飛び出してくる!
釣りにならね~
飛び出さないように 蓋つきのバケツが欲しいな~と思って探してはいた。
ん- 無いなー
しかし 今日 見っけ!
ペダルペールという種類だ。
ポイントは 錆び易い金属部品が極力少ないこと。
これならいけそうだ。
時期が来たら買ってみよう。
釣って すぐさまバケツに投入するが、直ぐにバケツから飛び出してくる!
飛び出たアジを掴んで戻すと、今度は別のアジがビックリして飛び出してくる!
釣りにならね~
飛び出さないように 蓋つきのバケツが欲しいな~と思って探してはいた。
ん- 無いなー
しかし 今日 見っけ!
ペダルペールという種類だ。
ポイントは 錆び易い金属部品が極力少ないこと。
これならいけそうだ。
時期が来たら買ってみよう。
2022年02月12日
2022年02月11日
違う組織だったのか?
近々 免許更新に行こうと 更新所へ 必要書類を郵送し 予約 をいれておいた。
が、昨日 予約を入れておいたはずの更新所からメールが届いていた。
予約は必要書類が届かなかったので キャンセルされました。
と。
??あれ??
なんでだろう??
そういえば、更新料が違うゾ
とは 思っていた。
受理されない場合は、電話連絡があるものと思っていたが、それは受けていない、と思う。
ひょっとして、、、必要書類を送った先 と 予約を入れた組織は 別物なのか?更新料金が違ったんだよな、、
が、昨日 予約を入れておいたはずの更新所からメールが届いていた。
予約は必要書類が届かなかったので キャンセルされました。
と。
??あれ??
なんでだろう??
そういえば、更新料が違うゾ
とは 思っていた。
受理されない場合は、電話連絡があるものと思っていたが、それは受けていない、と思う。
ひょっとして、、、必要書類を送った先 と 予約を入れた組織は 別物なのか?更新料金が違ったんだよな、、
2022年02月11日
仕事上がり直行
翌日穏やかな天候ならば、塗装しようかな?
と目論見 母港へ。
そういえば、スカッパーからの排水対策をしていなかったな、、、
母港へ着くと
昨日 作業した 脚立がそのままになっていた。仕舞わずに帰ってしまいました。
と目論見 母港へ。
そういえば、スカッパーからの排水対策をしていなかったな、、、
母港へ着くと
昨日 作業した 脚立がそのままになっていた。仕舞わずに帰ってしまいました。
2022年02月10日
人工内耳
NHKヒューマニエンスより
今まで 補聴器 と思っていた外観と同様の物で 凄い機能が獲得できるのですね。
ブルートゥース搭載により 人間には聞こえなかった音を聴覚神経に伝達したり
翻訳機能をもっていたり。
凄い。
サイボーグ003フランソワーズの世界が現実のものになっている。
今まで 補聴器 と思っていた外観と同様の物で 凄い機能が獲得できるのですね。
ブルートゥース搭載により 人間には聞こえなかった音を聴覚神経に伝達したり
翻訳機能をもっていたり。
凄い。
サイボーグ003フランソワーズの世界が現実のものになっている。
2022年02月10日
暇なので買い物
いつもの店。
何か無いかな~徘徊すると、
あ、欲しい竿 発見!
もう とっくに廃盤の竿。2本持っている。これを買ったなら3本目だ。
どうしよっかな~
価格は許せる。
しかし、不安要素が一つ。このインロー。こんなインロー見たことないぞ。大丈夫か??
年末に買った竿はまだ筆おろしもしていないし、それと用途的には同じアオリんに使うつもりだ。
保留だ。
何も買わずに退店。
物の価値がわからないのが美点の渋滞するリサイクル店。
このエギ・・・価格は安くて魅力的だが、シンカー改造してあるんじゃ、、、ま、安いから買っておくか。
徘徊を続けると、
激安錘 発見!買占めだー。
翌日
同じコースで買い物に。
何か無いかな~徘徊すると、
あ、欲しい竿 発見!
もう とっくに廃盤の竿。2本持っている。これを買ったなら3本目だ。
どうしよっかな~
価格は許せる。
しかし、不安要素が一つ。このインロー。こんなインロー見たことないぞ。大丈夫か??
年末に買った竿はまだ筆おろしもしていないし、それと用途的には同じアオリんに使うつもりだ。
保留だ。
何も買わずに退店。
物の価値がわからないのが美点の渋滞するリサイクル店。
このエギ・・・価格は安くて魅力的だが、シンカー改造してあるんじゃ、、、ま、安いから買っておくか。
徘徊を続けると、
激安錘 発見!買占めだー。
翌日
同じコースで買い物に。
2022年02月09日
2022年02月09日
2022年02月08日
無さそうで 有る?
ルアーって なんであんなに いい価格なんだろう。
きっと 塗装の人件費 なんだ
と勝手に思い込んでいる。
じゃあ
自分で組み立てて 塗装する プラモデル でいいじゃないか。
それなら 好きなカラーのルアーが手に入る。
きっと 塗装の人件費 なんだ
と勝手に思い込んでいる。
じゃあ
自分で組み立てて 塗装する プラモデル でいいじゃないか。
それなら 好きなカラーのルアーが手に入る。