2019年01月17日
2019年01月16日
2019年01月15日
2019年01月14日
釣り(初:0)
穏やかな天候。釣り初めに行ってみようかな。
9時~
最寄り漁港の1個右堤防。イワノリが採れそう。
曇り。南東の風弱く。クリア。うねり。
竿:ベルダンディー
リール:フリテート
ライン:G-SOULwx4 0.5号
リーダーサンラインナイロン2号
ヤズ、サゴシも居なさそうなので、印象の良いグリマーlightで早々に

初物。やっぱりグリマーいい感じ。
視認性が良いともっといいんだけど。
その後、探ってみるも反応なし。
じゃ テスト。
ダニエルを使ってみよう。
oh!思ったより飛ぶ!テーリングは時々あるけど、気にならない程度だ。
引きはプルプル感もあるし、初心者にもいいジグかも。
10時半過ぎたかな。撤収。
9時~
最寄り漁港の1個右堤防。イワノリが採れそう。
曇り。南東の風弱く。クリア。うねり。
竿:ベルダンディー
リール:フリテート
ライン:G-SOULwx4 0.5号
リーダーサンラインナイロン2号
ヤズ、サゴシも居なさそうなので、印象の良いグリマーlightで早々に
初物。やっぱりグリマーいい感じ。
視認性が良いともっといいんだけど。
その後、探ってみるも反応なし。
じゃ テスト。
ダニエルを使ってみよう。
oh!思ったより飛ぶ!テーリングは時々あるけど、気にならない程度だ。
引きはプルプル感もあるし、初心者にもいいジグかも。
10時半過ぎたかな。撤収。
2019年01月14日
ポイントの使い道
期限間近いポイントが2万ポイントあります。
欲しい物・・・
思いつかない。
どうしよっかな~
今年の課題は
「フックを見極める」
「ソリッドロッドの真価を探る」
等であるが。
フックは先日お試しで買ってはみたけど、それっきり。
ソリッドロッドはこれぞと思う物は無いし。
欲しい物・・・
思いつかない。
どうしよっかな~
今年の課題は
「フックを見極める」
「ソリッドロッドの真価を探る」
等であるが。
フックは先日お試しで買ってはみたけど、それっきり。
ソリッドロッドはこれぞと思う物は無いし。
2019年01月13日
車屋さんから
入浴中に電話がかかってきた。
車屋さんだった、前車の。
「車検が近づいておりますのでご予覚の方を・・。近々展示会がございますので新車の方も・・」
という丁寧なご案内。
すいません、他で車買っちゃいました。と告げると、
かる~く 「ああそうですか。ではまた機会がございましたらよろしくお願いします。」
とあっさり。
ここのメーカーは業績好調だけど、現行車種は不評との下馬評。きっと多くの顧客がメーカーの乗り換えしているんでしょう。
ま、当方が 金にならない客 と見られていたわけですね。
車屋さんだった、前車の。
「車検が近づいておりますのでご予覚の方を・・。近々展示会がございますので新車の方も・・」
という丁寧なご案内。
すいません、他で車買っちゃいました。と告げると、
かる~く 「ああそうですか。ではまた機会がございましたらよろしくお願いします。」
とあっさり。
ここのメーカーは業績好調だけど、現行車種は不評との下馬評。きっと多くの顧客がメーカーの乗り換えしているんでしょう。
ま、当方が 金にならない客 と見られていたわけですね。
2019年01月12日
ATM
仕事上がりに 駅前のATMにお金を振り込みに。
11万円を入金するつもりでしたが、指が滑って枚数が数えられない。
ATMって制限時間がありますよね。早くしないとキャンセルされちゃう。
11枚は数えられなかったのでとりあえず5万円をATMに挿入。
5枚入れた筈だが、ATMは4枚でいいですか?と確認メッセージ?
え?4万円?そうっだった?
指が滑ったからそうっだったかな?
でももう1回操作し直してATMに再計算させたら 今度は5万円と表示された。
ATMって数え間違えることあるんですね!?
こんなの初めて~。
11万円を入金するつもりでしたが、指が滑って枚数が数えられない。
ATMって制限時間がありますよね。早くしないとキャンセルされちゃう。
11枚は数えられなかったのでとりあえず5万円をATMに挿入。
5枚入れた筈だが、ATMは4枚でいいですか?と確認メッセージ?
え?4万円?そうっだった?
指が滑ったからそうっだったかな?
でももう1回操作し直してATMに再計算させたら 今度は5万円と表示された。
ATMって数え間違えることあるんですね!?
こんなの初めて~。
2019年01月11日
2019年01月10日
2019年01月09日
越後の地酒シリーズ
越後佐渡が島 北雪 純米大吟醸 NOBU 300ml 800円くらい
これは以前も飲んだことがある。大吟醸だったか純米大吟醸だったかは覚えていないけど。
こんなんだったかな、もっと甘口だった印象だけど、
2019年01月08日
2019年01月07日
2019年01月06日
納豆に砂糖?!
深夜の再放送で見たのですが、
納豆に砂糖を入れる?!元々は甘酒を入れていたんだとか。
そういえば、幼少の頃聞いて たまげた記憶が。
試したことって、、、あったっけ??
で、翌日。
食べる物が無くて 冷蔵庫を覗いたら「納豆」が。
甘酒もあるぞ。
やってみました。

もぐもぐ
・・・別にどうってことないかな。薄味だな。
これ自体特に美味しいってことないけど、ご飯にかけて食べると「甘くって美味しい超高級白飯」
でも納豆としては物足りない。
添付のたれを足して やっとおかずとして成立な感じだ。
白米に甘酒って おいしいぞ!!
納豆に砂糖を入れる?!元々は甘酒を入れていたんだとか。
そういえば、幼少の頃聞いて たまげた記憶が。
試したことって、、、あったっけ??
で、翌日。
食べる物が無くて 冷蔵庫を覗いたら「納豆」が。
甘酒もあるぞ。
やってみました。
もぐもぐ
・・・別にどうってことないかな。薄味だな。
これ自体特に美味しいってことないけど、ご飯にかけて食べると「甘くって美味しい超高級白飯」
でも納豆としては物足りない。
添付のたれを足して やっとおかずとして成立な感じだ。
白米に甘酒って おいしいぞ!!
2019年01月05日
ちょっち釣具店巡り
家族を親戚宅まで送り届け、、
からの、、、
釣具店へ。
今年の課題は 「伸ばされないフックを見極める」
ということで フックを買いに行ったけど、目的のフックは置いていなかった。
移動。品揃えが少ない中古店へ。
誰かの手作りルアーを2個と小物入れを購入。
移動。大型店でフックを探すが欲しかったサイズが無かったのでサイズ違いを購入。
ホームセンターで車のメンテスプレーを購入。
100均商品も。
床屋へ。
からの、、、
釣具店へ。
今年の課題は 「伸ばされないフックを見極める」
ということで フックを買いに行ったけど、目的のフックは置いていなかった。
移動。品揃えが少ない中古店へ。
誰かの手作りルアーを2個と小物入れを購入。
移動。大型店でフックを探すが欲しかったサイズが無かったのでサイズ違いを購入。
ホームセンターで車のメンテスプレーを購入。
100均商品も。
床屋へ。
2019年01月05日
2019年01月04日
そんなにカッコいいか??
暇なんで書きます。
特定の企業を攻撃する目的でもありませんし、炎上が目的でもありません。
な・の・で
無視して読まないでください。
さて。
ネットニュースを読んでいると、某車の外観がかっこいいという。
そうか??当方はあの外観はカッコ悪いと思っていた。
そのクラスの自動車では群を抜いたカッコよさだという。
そうか??ま、他がアメリカンテイストが強すぎるだけで、そうでもないよ。
勤め先に居る人もその某車はかっこいいという。
いやいや、どちらかというと不出来だと思うが。どこら辺が??
当方の感覚では、
フロントはまあ悪くはないけど、他社の何かに似ていなくもない。他のアメリカンな人気車はトランスフォームしそうなデザインだが、これはそんな感じはしない。今時にしては「線」と「面」で構成されたデザインだ。新しさは感じないけど。
まあ、フロントは良しとしよう。
気に入らないのはリアだ。
フロントとは違い「曲面」で構成され、見るからに「兄弟車の部品で造りました」感がありそれがカッコ悪い。使い勝手も疑問がある。デザインが良くて使い勝手が悪いというのなら納得もできるが、デザインがイマイチで使い勝手も疑問というのはいただけない。トランスフォームしそうなライバル車は使い易さを追求した仕様になっていそうだ。使ったことないけど。
フロントとリアのアンバランスさが不細工だと感じる。
やっぱりネットニュースで 売れていない自動車を高く評価している自動車ジャーナリストって お金貰ってるんだろうなー、、
だって記事をネットニュースに掲載する意味が無いもんね。
特定の企業を攻撃する目的でもありませんし、炎上が目的でもありません。
な・の・で
無視して読まないでください。
さて。
ネットニュースを読んでいると、某車の外観がかっこいいという。
そうか??当方はあの外観はカッコ悪いと思っていた。
そのクラスの自動車では群を抜いたカッコよさだという。
そうか??ま、他がアメリカンテイストが強すぎるだけで、そうでもないよ。
勤め先に居る人もその某車はかっこいいという。
いやいや、どちらかというと不出来だと思うが。どこら辺が??
当方の感覚では、
フロントはまあ悪くはないけど、他社の何かに似ていなくもない。他のアメリカンな人気車はトランスフォームしそうなデザインだが、これはそんな感じはしない。今時にしては「線」と「面」で構成されたデザインだ。新しさは感じないけど。
まあ、フロントは良しとしよう。
気に入らないのはリアだ。
フロントとは違い「曲面」で構成され、見るからに「兄弟車の部品で造りました」感がありそれがカッコ悪い。使い勝手も疑問がある。デザインが良くて使い勝手が悪いというのなら納得もできるが、デザインがイマイチで使い勝手も疑問というのはいただけない。トランスフォームしそうなライバル車は使い易さを追求した仕様になっていそうだ。使ったことないけど。
フロントとリアのアンバランスさが不細工だと感じる。
やっぱりネットニュースで 売れていない自動車を高く評価している自動車ジャーナリストって お金貰ってるんだろうなー、、
だって記事をネットニュースに掲載する意味が無いもんね。