2017年07月14日
釣り(23:10)スモールマウス
予定通り 仕事を終えた。
陽は昇り 釣りに行こうって感じじゃない。
ホームのダムに行ってみよう。そのつもりで道具を忍ばせておいた。
7時前。
晴れ。クリア。釣り22の時より水位が上がっている。
竿:プレッソリミテッド
リール:ルビアス
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
シュガーミノー50F
一番近いポイントから入って・・・小物がウヨウヨ居る。

なんだかんだで12匹。
20cmを超える物は ガンガン走ってクロダイを彷彿させるが、それ以下は引っこ抜く。
シュガーF以外は釣れなかった。
superbraid5 ケバケバで寿命かな。
8時撤収。
陽は昇り 釣りに行こうって感じじゃない。
ホームのダムに行ってみよう。そのつもりで道具を忍ばせておいた。
7時前。
晴れ。クリア。釣り22の時より水位が上がっている。
竿:プレッソリミテッド
リール:ルビアス
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
シュガーミノー50F
一番近いポイントから入って・・・小物がウヨウヨ居る。
なんだかんだで12匹。
20cmを超える物は ガンガン走ってクロダイを彷彿させるが、それ以下は引っこ抜く。
シュガーF以外は釣れなかった。
superbraid5 ケバケバで寿命かな。
8時撤収。
2017年07月13日
2017年07月12日
久遠 逝って
釣り(22:10) でアスリートが逝ってしまった。
竿は柔らかいし、ドラグも比較的緩かった筈だ。
リーダーもナイロン2号だし。
0.4号PEでも問題ないくらいのサイズだと思うんだけどなぁ~
アスリート久遠が逝く直前に ナチュラムから届いた

シマノ トライデント
これも アスリート以上にぶっ飛ぶ。
アスリートを待機ブルペンから召集しよう。
竿は柔らかいし、ドラグも比較的緩かった筈だ。
リーダーもナイロン2号だし。
0.4号PEでも問題ないくらいのサイズだと思うんだけどなぁ~
アスリート久遠が逝く直前に ナチュラムから届いた
シマノ トライデント
これも アスリート以上にぶっ飛ぶ。
アスリートを待機ブルペンから召集しよう。
2017年07月11日
初めまして
世間で エステルライン なんて文字をしばしば見ます。
何? いいの?
試してみよう。

YGKテレフター
勿論 ナチュラムの送料無料で。
手触りはシャリンシャリンな感じだけど、これでいいの?
世間ではこんな感じのラインを道糸に使っているの?
本当~?
ま、まだ使っていないので判らないけど。
何? いいの?
試してみよう。
YGKテレフター
勿論 ナチュラムの送料無料で。
手触りはシャリンシャリンな感じだけど、これでいいの?
世間ではこんな感じのラインを道糸に使っているの?
本当~?
ま、まだ使っていないので判らないけど。
2017年07月10日
釣り(22:10)アスリート久遠 逝く
予想よりも若干早く仕事が終わったので ・・・
釣りに行って見ようか。
帰宅。入浴。出発。
最寄り漁港へ。
4時。
晴れ。べた凪。クリアだけど笹濁り。先日の雨の影響か小型の流木など多数。無風に近い。
竿:ベルダンディ―
リール:フリディア
ライン:よつあみG-SOUL wx4 0.4号
リーダーサンラインナイロン2号
右側から。
反応無し。小魚が水面をパクパクしているがルアーで釣れる魚ではないようだ。
移動。左へ。
湾内反応無し。外側へ。
ガッツーン!
アワセ切れ!!
peが切れた。アスリートが持って行かれたぁ
5時過ぎに撤収。
釣りに行って見ようか。
帰宅。入浴。出発。
最寄り漁港へ。
4時。
晴れ。べた凪。クリアだけど笹濁り。先日の雨の影響か小型の流木など多数。無風に近い。
竿:ベルダンディ―
リール:フリディア
ライン:よつあみG-SOUL wx4 0.4号
リーダーサンラインナイロン2号
右側から。
反応無し。小魚が水面をパクパクしているがルアーで釣れる魚ではないようだ。
移動。左へ。
湾内反応無し。外側へ。
ガッツーン!
アワセ切れ!!
peが切れた。アスリートが持って行かれたぁ
5時過ぎに撤収。
2017年07月09日
2017年07月08日
夜に更新
プレッソに新製品の予告が。
SMTT 待っていました。
願わくば、、
6ft後半の尺でお願いします。61Lかぁ・・
1ピースはやめてください。2ピースでお願いします。
SVFコンパイルxナノプラスでお願いします。
価格は、、、上述の願いを叶えるとなると8万円程になるかもしれないけど、そこはそこそこに。
SMTT 待っていました。
願わくば、、
6ft後半の尺でお願いします。61Lかぁ・・
1ピースはやめてください。2ピースでお願いします。
SVFコンパイルxナノプラスでお願いします。
価格は、、、上述の願いを叶えるとなると8万円程になるかもしれないけど、そこはそこそこに。
2017年07月07日
2017年07月07日
充電
今日は悠久。
去る7/4。
前日に暴風が吹いていたので、心配になって母港へ行って見た。
予想外に・・・被害はなさそうだ。
ふと見ると・・鍵が開いている。開けて見たら電源も入っている。
バッテリーインジケータは劣化している。(これは前回釣りをした際、既に劣化を確認)
外して持ち帰り。
そして充電。
充電。
6日、午後にインジケータは緑になった。
去る7/4。
前日に暴風が吹いていたので、心配になって母港へ行って見た。
予想外に・・・被害はなさそうだ。
ふと見ると・・鍵が開いている。開けて見たら電源も入っている。
バッテリーインジケータは劣化している。(これは前回釣りをした際、既に劣化を確認)
外して持ち帰り。
そして充電。
充電。
6日、午後にインジケータは緑になった。
2017年07月07日
店
仕事上がり いつものお店へ直行してみた。
手ぶらで退店。
も一店 寄り道。
あ、以前欲しかった竿が 安売りしてる。
く、悔し、、、、くはないけど、なんかモヤッとする。や、ちょっと衝動買いしたくなった。
しかし、買ってしまったブラストビーツとの差が判らない。
うん やめておこう。
手ぶらで退店。
も一店 寄り道。
あ、以前欲しかった竿が 安売りしてる。
く、悔し、、、、くはないけど、なんかモヤッとする。や、ちょっと衝動買いしたくなった。
しかし、買ってしまったブラストビーツとの差が判らない。
うん やめておこう。
2017年07月06日
2017年07月05日
レジ袋2枚目
どうしても貰ってしまう レジ袋

セットメニューで
レッドホットチキン、オリジナル、カーネルリングポテト
追加で
レッドホットシュリンプ
レッドホットチキンはやっぱり辛いな。
シュリンプは正直、エビの美味しさは低い。エビじゃなくてもいいんじゃない?や、これ本当にエビ?
セットメニューで
レッドホットチキン、オリジナル、カーネルリングポテト
追加で
レッドホットシュリンプ
レッドホットチキンはやっぱり辛いな。
シュリンプは正直、エビの美味しさは低い。エビじゃなくてもいいんじゃない?や、これ本当にエビ?
2017年07月04日
2017年07月03日
釣り(21:10)スモールマウス
曇天、雨。南寄りの風時折強く。海で釣りをする感じでは無い。何せ昨日土曜日の釣果が悪かった。
さて。
こんな日は、
ホームに行く?
日本酒買いに行く?
麦酒買いに行く?
ナチュラム祭を待ってじっとしている?
・・・・
ホームに行ってみよう!
午後から。
曇天。時折小雨、時折土砂降り。
ホームは・・・・泥濁りだ。これでは釣りは無理。
ホームのダムも念のため覗いてみると、、、、思いの外クリア。
やってみよっかな。
ブラストビーツキャンペーン。
ジャクソンしばりで。
竿:ブラストビーツ
リール:ルビアス
ライン:サンラインsuperbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
ルアーはジャクソン縛りで。
14時過ぎ。
時折土砂降り。僅かな釣り人もこの雨で帰って行く。
初心者でも竿が出しやすい駐車場傍からスタート。
クリアなのでよく見える。
小物が追ってくるが食ってはこない。
根がかりしなさそうな所を転々と。
キタ!

浅いのでアワセで簡単に水面まで上がってしまった。
あれ?スモールマウスってガンガンに引く印象だったんだけど、こんな簡単に。
小さいせいか。
このあとクワガタに遭遇。
水際を歩きながら探ると同一サイズをもう1匹。

あれ?やっぱり簡単に上がってくる。竿のパワーのせいか?
ん、しまった。この後地域限定の日本酒と麦酒を買いに行くつもりだったのに、16時だ。
これでは18時のナチュラム祭の開催に遅れてしまう。
帰ろう。
さて。
こんな日は、
ホームに行く?
日本酒買いに行く?
麦酒買いに行く?
ナチュラム祭を待ってじっとしている?
・・・・
ホームに行ってみよう!
午後から。
曇天。時折小雨、時折土砂降り。
ホームは・・・・泥濁りだ。これでは釣りは無理。
ホームのダムも念のため覗いてみると、、、、思いの外クリア。
やってみよっかな。
ブラストビーツキャンペーン。
ジャクソンしばりで。
竿:ブラストビーツ
リール:ルビアス
ライン:サンラインsuperbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
ルアーはジャクソン縛りで。
14時過ぎ。
時折土砂降り。僅かな釣り人もこの雨で帰って行く。
初心者でも竿が出しやすい駐車場傍からスタート。
クリアなのでよく見える。
小物が追ってくるが食ってはこない。
根がかりしなさそうな所を転々と。
キタ!
浅いのでアワセで簡単に水面まで上がってしまった。
あれ?スモールマウスってガンガンに引く印象だったんだけど、こんな簡単に。
小さいせいか。
このあとクワガタに遭遇。
水際を歩きながら探ると同一サイズをもう1匹。
あれ?やっぱり簡単に上がってくる。竿のパワーのせいか?
ん、しまった。この後地域限定の日本酒と麦酒を買いに行くつもりだったのに、16時だ。
これでは18時のナチュラム祭の開催に遅れてしまう。
帰ろう。
2017年07月02日
2017年07月01日
釣り(20:10)キス
あ、寝過ごした。
4:44に目が覚めた。
雨降ってるし、今日は釣り人少ないだろうな。当方もイマイチやる気は無い。
ま、行ってみよう。
6時前から 最寄り漁港へ。
曇天時折霧雨。南風。茶色クリア。概ね凪。
左側へ。
入ろうと思っていたポイントに予想外の先行者。釣果を聞いてみると小型キスがいるらしい。
濁りがあったので駄目かと思ったが。
竿:スーパーエディション
リール:フリディア
ライン:よつあみG-SOUL wx4 0.4号
富士遊動天秤+自作キス仕掛け
先週余ったジャリメの砂糖漬け
入りたかったポイントには入れなかったので、その近くに。
第1投、空振り。。。。嫌な予感。
第2投。あたったけど釣れず。
ちょっとやる気が出た。続けて投入するとなんとかキスが釣れてくれた。
ポツリ ポツリ 1匹づつしかかからない。
1匹釣れたポイントに再度投入しても反応なし。どうやら密度は低いようだ。
10匹くらい釣れたんだろうか?うねりが出てきて釣れなくなった。
う~ん 早々に見切って移動。
湾内へ。
何匹か釣れた。ここは数釣りは望めないので移動。
右へ。
1投目で2匹釣れたが、続かず。
こちらは小型ばかりのようだ。
8時半。曇天なので人間のほうはまだまだ釣り続けられそうだが、魚が釣れない。
撤収。

4:44に目が覚めた。
雨降ってるし、今日は釣り人少ないだろうな。当方もイマイチやる気は無い。
ま、行ってみよう。
6時前から 最寄り漁港へ。
曇天時折霧雨。南風。茶色クリア。概ね凪。
左側へ。
入ろうと思っていたポイントに予想外の先行者。釣果を聞いてみると小型キスがいるらしい。
濁りがあったので駄目かと思ったが。
竿:スーパーエディション
リール:フリディア
ライン:よつあみG-SOUL wx4 0.4号
富士遊動天秤+自作キス仕掛け
先週余ったジャリメの砂糖漬け
入りたかったポイントには入れなかったので、その近くに。
第1投、空振り。。。。嫌な予感。
第2投。あたったけど釣れず。
ちょっとやる気が出た。続けて投入するとなんとかキスが釣れてくれた。
ポツリ ポツリ 1匹づつしかかからない。
1匹釣れたポイントに再度投入しても反応なし。どうやら密度は低いようだ。
10匹くらい釣れたんだろうか?うねりが出てきて釣れなくなった。
う~ん 早々に見切って移動。
湾内へ。
何匹か釣れた。ここは数釣りは望めないので移動。
右へ。
1投目で2匹釣れたが、続かず。
こちらは小型ばかりのようだ。
8時半。曇天なので人間のほうはまだまだ釣り続けられそうだが、魚が釣れない。
撤収。