2013年12月10日
2013年12月09日
買う勇気が
竿、、、
買おうか 否か 悩みながら 釣具店に行った。
清水の舞台から飛び降りて 、、、、
いや。
モアザンを買っちゃうと、ワールドシャウラかどちらか一方を使わなくなるのは見えている。
湾内のサゴシ、イナダ、ワラサ:ジャピンぐジャック と4000番
キャスティングでイナダ、サワラ:ワールドシャウラ と3012h
アオリん:エメラルダス と3012
キス:スーパーエディション と97アルテグラ
必要十分な装備だ!
モアザン 大枚叩いて買っても、、、、
買おうか 否か 悩みながら 釣具店に行った。
清水の舞台から飛び降りて 、、、、
いや。
モアザンを買っちゃうと、ワールドシャウラかどちらか一方を使わなくなるのは見えている。
湾内のサゴシ、イナダ、ワラサ:ジャピンぐジャック と4000番
キャスティングでイナダ、サワラ:ワールドシャウラ と3012h
アオリん:エメラルダス と3012
キス:スーパーエディション と97アルテグラ
必要十分な装備だ!
モアザン 大枚叩いて買っても、、、、
2013年12月08日
薄っ
先ず驚いたのは パッケージが紙だった。
昨今流行りの?エコマーク的なマークが付いています。大切ですね!
開封して

薄っ っていうか 細っ っていうか 少なっ
ホントに150mある? 不安になるほど。
それほど細いってことかな。
昨今流行りの?エコマーク的なマークが付いています。大切ですね!
開封して
薄っ っていうか 細っ っていうか 少なっ
ホントに150mある? 不安になるほど。
それほど細いってことかな。
2013年12月07日
見っけ
これが以前欲しかった 77か、、、
うん! やっぱり持った感じ 良いバランスだ!
モアザンと比べたけど 勝っているかも。
トップガイドもオーシャンタイプだし。72のガイドは安っぽく感じたけど、これはそうでもないかな。
調子は、、、期待していたよりも柔らかいかな。今ワールドシャウラを使っているけどそれと比べるとどうなんだろう?
仕舞寸法は、、やっぱり長いな。
う~ん 悩む。
モアザン にするか? コレにするか?
バランス、、、確かに素晴らしい。でもこれリールの付いていない状態の話。
今時殆どのメーカーで、リールの付いた状態でのバランスも考慮されている筈。
、、バランスよりもガイドの大きさに今目が行っている。
モアザンのような大口径ガイドが良いか否か、、、
うん! やっぱり持った感じ 良いバランスだ!
モアザンと比べたけど 勝っているかも。
トップガイドもオーシャンタイプだし。72のガイドは安っぽく感じたけど、これはそうでもないかな。
調子は、、、期待していたよりも柔らかいかな。今ワールドシャウラを使っているけどそれと比べるとどうなんだろう?
仕舞寸法は、、やっぱり長いな。
う~ん 悩む。
モアザン にするか? コレにするか?
バランス、、、確かに素晴らしい。でもこれリールの付いていない状態の話。
今時殆どのメーカーで、リールの付いた状態でのバランスも考慮されている筈。
、、バランスよりもガイドの大きさに今目が行っている。
モアザンのような大口径ガイドが良いか否か、、、
2013年12月06日
カーオブザイヤー
先ずは ヴォルクスヴァーゲン さんおめでとうございます!
意外でした。今期のカーオブザイヤーの予想を大きく外してしまいました。
何というか、、、つまらないです。
ドイツ車かぶれの自動車ジャーナリストがやっちゃった感じ。
さて、VWを選んで 誰に何のメリットがあるんだろう?
まあ元々カーオブザイヤーなんて自己満足以外の何物でもないのでいいんだけど。
専門家達は VW を日本人に勧めて何をしたいのであろうか???
VW、、、ついこの間までトヨタの宣伝をしていたミュージシャンが、VWの宣伝をしているのには驚いた。
トヨタ、スズキ、VW、、んーなんかありましたねー。
意外でした。今期のカーオブザイヤーの予想を大きく外してしまいました。
何というか、、、つまらないです。
ドイツ車かぶれの自動車ジャーナリストがやっちゃった感じ。
さて、VWを選んで 誰に何のメリットがあるんだろう?
まあ元々カーオブザイヤーなんて自己満足以外の何物でもないのでいいんだけど。
専門家達は VW を日本人に勧めて何をしたいのであろうか???
VW、、、ついこの間までトヨタの宣伝をしていたミュージシャンが、VWの宣伝をしているのには驚いた。
トヨタ、スズキ、VW、、んーなんかありましたねー。
2013年12月05日
セール!
被災地の企業がセールを始めました!
こりゃ 復興の一助に!!!!!一役買わねば!!!!!
ということで なんか買います!
なんかついこの間 ナチュラムからライン買っちゃってますけど。3012Hを買ったのもついこの間のような、、、
ま、復興!復興!
心の中では モアザン に決めていますが、悩んでいます。
何を買おうか?!?!?!
考えているのが楽しい!
こりゃ 復興の一助に!!!!!一役買わねば!!!!!
ということで なんか買います!
なんかついこの間 ナチュラムからライン買っちゃってますけど。3012Hを買ったのもついこの間のような、、、
ま、復興!復興!
心の中では モアザン に決めていますが、悩んでいます。
何を買おうか?!?!?!
考えているのが楽しい!
2013年12月04日
2013年12月02日
出船 48
中潮。7時干潮・14時満潮。
14時満潮を目指して出船。
曇天、風弱し。水色クリア。うねりはあるけど、、、、
プレジャーの多くは出船せず、もう上架。
先日の強風で 自船の係留ロープの1本が切れていた!
でも、、、結んでもやってある、、、誰かがもやってくれたようだ。ありがとうございます。誰だろ??
あんなロープがブちぎれるなんて、、、もうそろそろ寿命。
うねりの中 出船、、、、
母港の出口まで行ってみたけど、、、、
波高1mくらいかな、、、周期短い、、、、んー某サイトに書いてあるとおりだ。
んー 危険ではないけど、、、
んー なんか嫌だな、、
帰ろう。
竿は濡らさずに 撤収。
14時満潮を目指して出船。
曇天、風弱し。水色クリア。うねりはあるけど、、、、
プレジャーの多くは出船せず、もう上架。
先日の強風で 自船の係留ロープの1本が切れていた!
でも、、、結んでもやってある、、、誰かがもやってくれたようだ。ありがとうございます。誰だろ??
あんなロープがブちぎれるなんて、、、もうそろそろ寿命。
うねりの中 出船、、、、
母港の出口まで行ってみたけど、、、、
波高1mくらいかな、、、周期短い、、、、んー某サイトに書いてあるとおりだ。
んー 危険ではないけど、、、
んー なんか嫌だな、、
帰ろう。
竿は濡らさずに 撤収。