2011年09月10日
時間旅行
今 tvで知恵をつけられました。
スティーブンホーキンス氏が登場していました。
ミクロの量子世界では、ワームホールってものがあって時間旅行ができるんだそうです。
例を挙げると、、、
ガラスのコップをテーブルから落とすと、粉々に砕け散って元に戻すことはできませんが、
素粒子の陽子と反陽子を衝突させると、陽子・反陽子は消えて光子が発生するんだそうです。この光子同士をぶつけると
陽子・反陽子が生成されるとのこと。可逆性があるって意味で時間を遡ることができるって意味かな???
じゃあ、我々現実世界でこれと同様のことが起こるか?というと パラドックス という矛盾が発生するために不可能なのだそうです。
例えば、ワームホールのこっち側に現在の自分。向こう側に1分前の自分が居た時。
現在の自分がピストルで1分前の自分を射殺した時、現在の自分は存在するのか、、、、
結論は 過去への時間旅行は無理なんだそうです。
よく 光の速さで移動できれば 過去の映像が見られるなんて言いますがね。今見ている星空だって
数分前~億年前の光なんですよね。
じゃあ 未来への時間旅行はできるのか?
できるんだそうです! 理屈の上では。
重力の大きい所では、時間が遅く進むんだそうです。
近い所では、地球上空の衛生軌道。一日に10億分の3秒遅れるって言ってたかな??
ちょっと離れた所では 2億4千万光年のブラックホール。ここで1年間周遊して戻ってくると、
地球では100年時が進んでいるんだとか。
って 2億4千万光年往復するのに 4億8千万年以上かかるんですけどぉ・・・
光速より速い速度 ってこの宇宙には存在しないんですってね!!
初めて知りました!!
例えば 超高速新幹線の進む向きに光を放てば
新幹線の速度 + 光速 = 秒速 30万km+アルファ
になると思っていましたが、
30万kmを超えることは絶対に無いんだそうです。理論でも。実測でも。
不思議ですよね。
このことから、光速で進む時、「時間の流れが遅くなる」ということが言えるそうです。
それを提唱したのが かのアルベルトアインシュタイン だそうで。
知らなかった。
スティーブンホーキンス氏が登場していました。
ミクロの量子世界では、ワームホールってものがあって時間旅行ができるんだそうです。
例を挙げると、、、
ガラスのコップをテーブルから落とすと、粉々に砕け散って元に戻すことはできませんが、
素粒子の陽子と反陽子を衝突させると、陽子・反陽子は消えて光子が発生するんだそうです。この光子同士をぶつけると
陽子・反陽子が生成されるとのこと。可逆性があるって意味で時間を遡ることができるって意味かな???
じゃあ、我々現実世界でこれと同様のことが起こるか?というと パラドックス という矛盾が発生するために不可能なのだそうです。
例えば、ワームホールのこっち側に現在の自分。向こう側に1分前の自分が居た時。
現在の自分がピストルで1分前の自分を射殺した時、現在の自分は存在するのか、、、、
結論は 過去への時間旅行は無理なんだそうです。
よく 光の速さで移動できれば 過去の映像が見られるなんて言いますがね。今見ている星空だって
数分前~億年前の光なんですよね。
じゃあ 未来への時間旅行はできるのか?
できるんだそうです! 理屈の上では。
重力の大きい所では、時間が遅く進むんだそうです。
近い所では、地球上空の衛生軌道。一日に10億分の3秒遅れるって言ってたかな??
ちょっと離れた所では 2億4千万光年のブラックホール。ここで1年間周遊して戻ってくると、
地球では100年時が進んでいるんだとか。
って 2億4千万光年往復するのに 4億8千万年以上かかるんですけどぉ・・・
光速より速い速度 ってこの宇宙には存在しないんですってね!!
初めて知りました!!
例えば 超高速新幹線の進む向きに光を放てば
新幹線の速度 + 光速 = 秒速 30万km+アルファ
になると思っていましたが、
30万kmを超えることは絶対に無いんだそうです。理論でも。実測でも。
不思議ですよね。
このことから、光速で進む時、「時間の流れが遅くなる」ということが言えるそうです。
それを提唱したのが かのアルベルトアインシュタイン だそうで。
知らなかった。
2011年09月09日
2011年09月08日
2011年09月07日
2011年09月06日
2011年09月05日
2011年09月04日
こんなん欲しい
占い の影響で カラフルな 衣類を探していますが、、、
吸汗素材の衣料(下着) って白か 黒か 灰色 の3色に限られるんですよね、、、、
基本 下着で 大っぴらに見せるものじゃないですよ ってことなんでしょうけど。
また、 黒 でおしゃれってことになっているんでしょうけど。
当方も そのクチの一人で それで満足していたわけですが、、、、
占い の本に感化されて、、、
赤、茶色、紫 の機能性下着 って作ってくれませんか?水星人に。
吸汗素材の衣料(下着) って白か 黒か 灰色 の3色に限られるんですよね、、、、
基本 下着で 大っぴらに見せるものじゃないですよ ってことなんでしょうけど。
また、 黒 でおしゃれってことになっているんでしょうけど。
当方も そのクチの一人で それで満足していたわけですが、、、、
占い の本に感化されて、、、
赤、茶色、紫 の機能性下着 って作ってくれませんか?水星人に。
2011年09月03日
ハッシュ パピー
はっしゅぱぴー ってご存知でしょうか?
当方が出会ったのは・・・・・
はて?
何がきっかけだったんだろう??
買ったのは 十数年前 というのは覚えていますが、、、、
三越で買ったような記憶。
柔らかい というのがポイントの 革靴です。
しまっている期間が非常に長いのですが、思い出したように履いています。
そんなブランド靴ですが、

靴下もあるんですね。
製造元は福助。イオンで380円でした。
当方が出会ったのは・・・・・
はて?
何がきっかけだったんだろう??
買ったのは 十数年前 というのは覚えていますが、、、、
三越で買ったような記憶。
柔らかい というのがポイントの 革靴です。
しまっている期間が非常に長いのですが、思い出したように履いています。
そんなブランド靴ですが、
靴下もあるんですね。
製造元は福助。イオンで380円でした。
2011年09月02日
走り高跳び
ザッピング していたら 偶然 走り高跳びが 映像で流れていました。
左足で踏み切って 頭・右肩から入って行く感じですね。
それにしても 2m近くを軽々飛ぶなんて、、、
挟み飛び や ベリーロール でクリアするには
脚が2mをクリアしなければなりませんよね。無理!
背面跳びには敵いませんなぁ~。
左足で踏み切って 頭・右肩から入って行く感じですね。
それにしても 2m近くを軽々飛ぶなんて、、、
挟み飛び や ベリーロール でクリアするには
脚が2mをクリアしなければなりませんよね。無理!
背面跳びには敵いませんなぁ~。
2011年09月01日
迷わず購入
占い 関連の書き込みです。
黒、灰色、水色 は良くないとのことでしたが、
当方の持っている靴下 ほぼ100% 黒 です。
靴下も 買い替えに 走りました。
お店をいくつもはしごしても、 黒、灰色、白ベースが殆ど。
でなければ、キャラクター物。 アーガイルもたまにありますね。
靴下のデザインって 意外と つまらないです。(もっと拘った店ならあるんでしょうけど)
そんな中 見つけたのが これ!

2足で680円 イオンにて。
クスっと 笑ってしまいました。
というのも、

ね。そっくりでしょ!
メレル を脱いでも めれる が出てきた感じ。
黒、灰色、水色 は良くないとのことでしたが、
当方の持っている靴下 ほぼ100% 黒 です。
靴下も 買い替えに 走りました。
お店をいくつもはしごしても、 黒、灰色、白ベースが殆ど。
でなければ、キャラクター物。 アーガイルもたまにありますね。
靴下のデザインって 意外と つまらないです。(もっと拘った店ならあるんでしょうけど)
そんな中 見つけたのが これ!
2足で680円 イオンにて。
クスっと 笑ってしまいました。
というのも、
ね。そっくりでしょ!
メレル を脱いでも めれる が出てきた感じ。