ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年06月10日

リールに悶々

未だにリール 買っていません。6000HG。

ステラ と ツインパワー って僅差ですよね~。

数値に見るスペックはほぼ同一だし。

だからと言って、ステラ か ツインパワー かで買いあぐねているわけではないんですよね。


下世話な推察ですが、ツインパワーの登場によって(このご時勢も影響して)ステラって売れなくなっているような気がするんです。

売れないステラ、これ、存在意義が希薄になっているわけではないんだろうけれど、、

、、、、

ここに来てレアニウムって軽量モデルも出た。

こりゃ確かに軽い!

耐久性云々よりも、6000番でこの軽さは大きな魅力だ!

この軽さで6000HGがあるなら絶対に買いだ!

でも発売は無いだろうな。

レアニウム本体にステラやツインパワーのHG移植ってアリなんだろうか?ないね。

で、結局買わない理由ってのは

春のなんちゃってジギングシーズンが終わってしまったから。

今買っても 秋までは使えないから。

でも安けりゃ 買っちゃうんだけどなぁ~。




  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具

2009年06月09日

キス釣り用に



ジェット天秤や片天秤よりも長年使い続けたコレが好きです。

でもこの天秤 なんて名前なんでしょうね? ってずぅ~っと思っていました。

釣具店の棚には「ECC」って書いてありました。

そんな名前でした??


見覚えの無い針も見つけたので試してみたいと思います。

キス用のハリは数種類ありますが、これは、、、カワハギ用に似ていますね。

さて、効果のほどは如何ほどに?
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具

2009年06月08日

これ 美味しいんですよね


ま、勿論好みですけれど。
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)

2009年06月07日

禁止令 破れたり!

暇なので、ちょっと遠くの釣具店へ天秤を買いに出かけました。

130円の天秤を買いに、ガソリン2L使って。

まぁ天秤はさて置き、

メタルジグの新製品入荷は無いかなぁ~ と徘徊していると、

ビックリ見つけちゃいました!



バスディー・ナゴメタル

何と言ってもフォルムが(やや)いい!

当地では、軽いスキルジグが殆ど売っていないので、

スキルジグが好きな当方には、この手のフォルムに飛びついてしまいます。

裏面を読んでも 細かいウンチクは書いていないようです。

悩みました。

イワシ?桃銀?イカナゴ?橙金?ブルピン?

んー、、45g それとも 65g んー、、、

水平フォールだそうだから、 ダイワ・TGベイトとかぶるなぁ、、

じゃあ かぶらない イカナゴ65gにしよう。


いや~ バスディーは久々です。

バンジーメタルⅡもまだ買っていないのに、ナゴメタルを買ってしまいました。

正直 期待は大きいですドキッ

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具

2009年06月06日

出船 14

金曜日 曇天 釣りに出掛けようか否か悩んでいた、、

ま、暇だから行ってみようか くらいの気持ちで出発

お世話になっているお店で ジャリメ315円を購入。今年初のエサ釣りかな。

お店の情報によれば、浅瀬でキスがつれ始めているらしい。

では!と思って出船するが、、、

全く反応無し。エサも無くならない、、、

何?キス釣りで釣れないなんて 人生2度目。

水深3~10mを探るも 全く、、、エサも無くならない。

どうやら 朝一番に漁師が網でキスをねこそぎ 捕ったらしい。

愕然

小さなコチが1匹掛かってくれただけ。

撤収

曇天 風も弱く 条件は非常に良かったんだけどなぁ~ うねりはちっとあったけど
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具

2009年06月05日

船上より 3

ジャクソン・スーパーレインボウから竿をパワーアップ!

ノーブランドの1.1mの竿にしたのはいいけれど、曲がらなさすぎてキャストに難有り。

数種類試しましたが、仕掛けはやっぱり魚皮がいいです!

カマス1匹釣って撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具

2009年06月04日

日焼け止め

今まで使っていた日焼け止めには不満がありました!

①塗り延ばしても白い。

②落とそうと思って顔を洗ってもなかなか落ちない。

これをなんとかできないか?

昨年、スプレータイプの日焼け止めを買ったのですが、、、

恐ろしい臭いで、一噴きしただけでギブアップテヘッ
で、今年になってTVCFで何やら興味深いことを言っているのを耳にした!

「ビオレ」らしい。「ビオレ」だけ覚えてドラッグストアに行って見ると、

ずら~っと。

ビオレの日焼け止めが5種類くらい並んでいる。

ど、どれがTVCFの欲しい奴なんだろう???

で、とりあえずこれにしてみた。


さて、どうでしょう?  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具

2009年06月03日

小物用の竿

「船上より 1&2」で登場した竿は、

ジャクソン・スーパーレインボウ改です。

今まで所有した竿でNO.1お気に入りです。

多分、3年ぶりくらいに使ったのですが、全く違和感無く、1振り目から絶好調でした。

しかし、コレは渓流用の竿。

小物とは言え、海の魚相手にフルパラボリック!フッキングパワーが足りないとも言えます。

う~ん、5ft内外のバッドパワーのある竿が欲しくなっちゃいました。

やっぱりティムコ・トラウターTW53ML買って於くべきだったかなぁ~。

いや、今からでもスミス・ブンスイレイ52PEXにするか?

触ったことは無いけど、テンリュウ・シエリージャーキンも面白そう。

う~ん。ま。現実買えないけれど、欲しいなぁ~。
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具

2009年06月02日

船上より 1&2

超愛竿:ジャクソン・スーパーレインボウ改
準愛リール:アルテグラ

カマス1匹
クロソイ1匹


カマス1匹
  

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具

2009年06月01日

グローブ 改

グローブは とても重要な釣りの装備品です!

グローブは何種類買ったかな?まぁリールの数よりは多いです。

なんちゃってジギングをする際、リールの足が小指に強く当たり、長時間持っていると痛みを感じます。

これは当方の手癖が悪いことから生じているのかもしれません。

これを解消してくれるグローブ、、、知らないな。

クロロプレン製のグローブも、クッション性はたかが知れている。

そこで自作。

市販のクロロプレン製グローブより2倍以上の厚みがあるでしょう。
クロロプレンは指2本分だけで、グローブ本体はメッシュ素材の超安物!故に
通気性、快適性、メンテナンスに優れている(と思う?)。
(*クロロプレン製のグローブは快適性が足りないと思う。合皮や革素材は濡れると著しい不快感がある。)

さて、どうかな?
  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 07:01Comments(0)釣り・釣具