ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年10月09日

試し買い

クーラーのお供に。

保冷剤って重要ですよね。
せっかく釣った魚も、保存がなまヌルかったりすると、食べる気がおきません。

さて、効果は如何に?
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)

2008年10月07日

ピンオンリール

今まで安物のピンオンリールを使っていました。
300円程度で買える物です。
ラインが紐?でできているので、耐久性はありません。
案の定切れてしまいました。騙し騙し使い、実は以前、既に紐が切れたことがあります。

もう一度、同じ安物を買うか?
それともダイワやシマノの1000円超えなら耐久性があるのか??
間をとって600円程度のスミスブランドにしようか?

釣具店で悩んでいるところに、
パズデザインだったかな?
「リトラクター」って商品を見つけました。


ふ~ん。かっこいいなぁ!こういうのもありだな!
これと同じ作用をするものなら、100円ショップで、、、

ということで、工夫。

これなら「切れない」!
  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 00:03Comments(0)

2008年10月06日

今日の時点で買わなくて正解

以前からハイギアの両軸リールを買おうか?買うまいか?
悩んでいましたが、船が流されている時・流れの速い時って、
バーチカルでは非常に釣り辛いですね。
そこに来て両軸はキャスティングもできない。

・・・。
やっぱり両軸は諦めよう。
お気に入りリストから削除。
ハイギアのスピニングにし~よおっと。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:44Comments(0)

2008年10月05日

庭には二羽

久々に見ました。
アゲハチョウ、モンシロチョウ、モンキチョウなどは良く見ることができますが、
キアゲハの幼虫を見たのは、、、、小学生以来!

  

Posted by むしょくのプーさん at 01:10Comments(0)

2008年10月04日

エソ

情報によれば、イナダが上がり始めたとのことだったので、
気合を入れて。
でもしっかり寝坊して!

出船したのはいいけれど、
サビキにもルアーにも餌にも無反応。
ボートは迷走し、燃料タンクは殆ど空。

エソ1匹釣れましたけど、食欲がなかったのでリリースしてきました。
クーラーは持たずに行って正解でした。

あ~疲れた。
南風がやや強く、沖合いは波がありました。あれより揺れると釣りはしたくないな。
水色はクリア。

シーアンカーの効果は大きいですが、引き上げの際の浮力が足りず。早急に改善すべし。
  

Posted by むしょくのプーさん at 11:11Comments(0)

2008年10月03日

ふぁんた

最近、ファンタが美味しくなっていると感じる。
いや。
どれくらい前からだろうか・・
ファンタもスプライトも 美味しくなかった時期があったと思う。
原材料表示を今まで見てきていたわけではないけれど、
一般的に言って、水や異性化糖、高甘味度甘味料が原因とは思えない。
添加物由来であろう、、、
フレーバーか?保存料か?

私的には、ずぅーとフレーバー由来の不味さだろうと睨んでいましたが、
どうでしょうね?

まぁ、ともあれ、今はその不味さも無くなったのでヨシとしよう。
久しぶりにスプライトが飲みたいなぁ~
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:30Comments(0)

2008年10月03日

あ、10月2日

仕事が長引いて、10月2日に帰宅することができませんでした。
よって、頑張って続けていたブログ更新が途切れてしまいました。
ま。いっか。

  

Posted by むしょくのプーさん at 01:37Comments(0)

2008年10月01日

泡盛って

泡盛って飲んだことありますか?

私はつい先日、初めて飲みました。

うーん、、、、、
ちょい糠臭いような?
こんなもんなんですか??

今はコーラや炭酸、果汁飲料と混ぜて飲んでいます。

  

Posted by むしょくのプーさん at 23:21Comments(0)