猛反省します。

むしょくのプーさん

2009年07月10日 14:18

前回 岩魚が釣れたことに気をよくして、今日も強風雨の中 のんびり出かけました。

本流は濁流となっていたので、支流へ。

そういえば、、、、支流のこのポイントは、3年以上前に諸事情により釣り自粛としたような記憶も あるような ないような・・?

ま。ちょっと釣らせてください。

で入渓。

徐々に釣り上がって行っても、小魚のチェイスはあるものの、当たってはこない。

大本命のポイントも、反応無し。

もうちょっと 粘って、ポイントを少しづつ変更していくと、

金緑の「G-1」スプーンにヒット!

増水して流量が多いため、なかなか寄せられません。

クロス状態でまごまごしていたら、岩陰に入られてしまって、、、、

逃げられちゃいました。40前後ってとこですかね?


まだ居そうなので、ジャクソン・トラウトチューンにチェンジして

丹念に攻めると、ヒット!

近かったので、比較的容易にランディング。

いい飴色をした40弱の岩魚です。






写真撮影、、、と、

あ!



ラインが切れちゃいました!

トラウトチューンをがっぷり飲み込んだ状態で!

・・・ごめんなさい!

本当にごめんなさい!

岩魚さん・・・・あの飲み込みでは・・・・ルアーの外しようもないでしょうし、・・・・

ごめんなさい!

岩魚さんに懺悔の心でいっぱいで、暗~い気分・・・


ふと、、、

川の流れる音が大きくなっていることに気付く。

川の色も若干濁りはじめ・・・

ま!マズイ!!

ダムが放水してる!!撤収!!!!!

慌ててウェーディングしながら帰路に着きましたが、

もう随分増水していました。

結構 危なかったです。



この釣行で猛反省すべき点は、

岩魚を殺生することになった

基本中の基本!ダムの放水に気付くのが遅かった



やっぱり このポイントは自粛しよう。



あなたにおススメの記事
関連記事