越後の洋酒シリーズ
日本酒ではありません。
カーブドッチというワイナリーで、ワイン製造の他に、
パンが美味しいらしい!
温泉を掘り当てたらしい!
これの何処が「自然を愛するブログ ナチュログ」かというと、
①国産、地産地消。
②容器がガラス。
ってところがエコです。(受け売りです)
で、大事なインプレッションですが、
一本1400円弱。
先ず白。
うーん、甘くは無いですね。すっきり。これをライトボディーっていうんでしょうか??
程よい酸味で、ブドウを感じる?
次に赤。
うーん、白とは違ってコクって言うんですかね??厚みがあるというか、渋みというか、ポリフェノール感があります。
こちらも甘くはないです。
ワインの良し悪しって全くわかりませんが、エグミとか嫌な感じはありません。
あなたにおススメの記事
関連記事