<超重要>宝くじ
明日よりグリーンジャンボ宝くじの発売とのことですが、皆さんにお伝えしたいことがあります。
実は現在、銀行と「ありえない」トラブルでお話させていただいております。
そのやりとりの中で知り得たことをお伝えしたいと思います。
購入される方は、知っていて損はありません!
なお、「ありえない」トラブルにつきましては、解決後お知らせできると思います。
「購入は銀行で」
何種類かの販売経路があるようなのですが、「ありえない」ことが起こった際、
銀行直轄の支店で購入した場合は、銀行が本気で問題を解決しようという感じを受けます。
しかし、それ以外の販売店での購入になると、話は聞いてくれますが、「他人事」という感じを強くうけます。
「紙袋に包まれてあり、封のしてある店から買いましょう」
宝くじの包装形態から販売経路が分類されます。
紙で包まれ、封のしてある物は銀行が直轄しているようです。トラブルに対して追跡調査が可能です。
それ以外の形態は、別の販売経路によるもので、銀行は販売店任せでにべもありません。
「記録を残しましょう」
いつ・どこで・何枚、購入したか記録しましょう!
世の中に出回っている物が正規の物とは限りません。
ささやかな予防措置ですが、記録をすると良いです。
銀行担当者が「ありえない」と断言する事態が私に起こっています。
あるんですよ・・。