触ってきました。

むしょくのプーさん

2008年02月24日 16:58


スペックから見ても。そして商品説明にもあるとおり。硬めの調子です。
そうですねぇ・・
お気に入りだったスーパーレインボウ4Fのバッドが、EVOのベリーになった感じ??
シャキッとした感じです。
他の5ft付近のトラウトロッドのベリーに見られるようなしなり?たわみ?は感じられません。
が、裏を返せばこのロッドを楽しく曲げてくれる渓魚が自然渓流にどれだけ居るだろうか????
繊細なコントロールは楽しそうです。
お、今時のロッドにしてはガイド数が少ないですね。
フェルール部が短いような気がしますが、こんなもんでしたかね?
コレだー!!これにめぐり合うことを待っていたー!!
って感じではないですが、ちょっと違うんじゃぁぁ?ってところは無かったです。

それにして「商品管理タグ」って邪魔ですねぇ~。
コレがついていると、振り抜いた感じが掴めないんですよね。

発売が待ち遠しいですね。

ちなみに。
私は渓流釣りでPEラインを使用するつもりは一切ありません。


あなたにおススメの記事