釣り(2:0)サバ サワラ 

むしょくのプーさん

2025年03月30日 12:00

自然に良き時刻に目が覚めた。思ったより外は平穏なようだ。行こか。

5時40分
曇り。まあまあ穏やか。クリア。水温冷たい。西の風やや強い。

竿:スーパーエディション
リール:ルビアス
ライン:G-SOULwx4 0.6号
リーダー3号4号

今日も一応 イカ狙い。他の人たちはサゴシ狙いだ。釣れているそうだ。

いつものメバルポイント周辺。
前回はサバらしき魚影が確認できたが、今回はしばしばサゴシと思しき魚影があるだけだ。
風が強く釣り難い。
ルアーをとっかえひっかえして反応なく。エギを使っても反応無し。
サゴシが跳ねるのも見えるが、これは避けて。
最初に釣れたのが、

こう見えて 41cmのサバ。ヘンチマン桃で。 肉厚で前回のような美味しそうな感じだが、今日はリリース。

アジの気配はないし、サバは食べなくていいので、上層で効果的なメタルジグパレードを投入。
投げているうちにドラグを引き出すいい反応!サワラサイズだろう。サゴシの引きではない!
ファイトして足元近くまで寄せたがスレッドブレイク。。昨晩準備したばかりのフロントアシストもリアのスレッドも両方切られてしまった。
逃げられた魚は良型、、
パレードは無事であった。

今度は切られないようにスレッド無しのリアトレブルだけのパレードを投入。
ガっつん!ジー ドラグが引き出される!
昨年のブリを彷彿させるドラグの出方だがこの時期ブリは無いだろう。サワラに間違いないだろう。
かなり出される。サワラを辿りながらファイトすること20分。

サワラ80cm パレードでスレがかり。引くわけだ。

開腹すると卵を抱いていた。

クーラーが小さいのでこの1尾だけ持って帰ろう。

直後 大荒れだ。





あなたにおススメの記事
関連記事