リーダーを使い切りそうなので ナチュラムで

むしょくのプーさん

2021年04月24日 01:52

今年のように サワラサイズ が釣れるならそれなりに太いリーダーが欲しい。
(60cmサゴシやヤズなら2号で足りていた)

今年使った10号ナイロンは 間もなく使い切りそう。

そこで ナチュラムで 物見遊山~~~

ダイワ・生分解捨て糸 うん これいいかも!
価格もマズマズだし、環境重視の当方には適当かも?

と思っては見たものの、、、、

よくよく考えると、
基本、リーダーは切られないように装着する物。
確かに リーダー10号を切られることは滅多に無い。
装着したリーダーの末路は・・・・家に帰って処分している。ポイ捨ては絶対にしていない。

と考え直してみると、
生分解ラインは 不要かな。
それよりも、切られないライン であることが最も環境に優しい筈。
普通のリーダーを買おう。




あなたにおススメの記事
関連記事