モンモンウッキー
ナブラの下
むしょくのプーさん
2020年11月04日 12:33
当地でナブラ撃ちをすると、
例外なく 小物ばかりだ。
サゴシの群れなら 着水と同時に切られる可能性も高い。
群れを直撃すれば切られるし、進行方向を外せばスルー。
とてもシビアだ。
それでも釣れないよりはマシと、小物でも喜んで釣っている。
しかし、群れ試打だけど、ナブラの下の方には良型いると考えられているのが一般的だ。
どうやって良型の居る層まで 良型が食ってくれそうなルアーを届かせるか?
・・・
メタルジグでは 現状だし、、
あなたにおススメの記事
関連記事
釣り(18:1)サバ エソ アジ TGベイト逝く
手放してもいいと思っていた
釣り(17:1)アジ サバ マダイ エソ カサゴ
ティップバン
釣り(16:1)エソ サバ マダイ スパイラルフォール逝く
つまらないこと
次回 釣行は
Share to Facebook
To tweet