釣り(31:51)アオリん ヤズ
寅の刻頃まで悶々として眠れなかった。
腰も痛いし、あんまり釣りに行きたい感じもしない。何より釣れそうな気がしない。
zzzzzそれでも7時半頃眼が覚めた。
海況は、アオリんくらいならできそうだ。
行ってみようか。
9時頃~
晴れ。外海はうねり。南、西、北の風弱く。2m~クリア。中潮で4時頃満潮11時台干潮の下げ潮。
竿:プレッソ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号先端よつあみフロロ2号
第1ポイント。18度。
風弱く、クリアで釣り易い。・・・
・・・・
・・キタ!
いいね~ エギ王2.5号玉虫グロー
同
エギ王490グロー2.5号
同
同
同
ここで釣れなくなった。
移動だ。
第2ポイント。18度。
ここは濁っているな~。
・・・反応なしだ。
第3ポイント。
ここは把駐はできるが、うねりがある。濁りも強い。2投して移動。
第5ポイント。19度。
ここはクリアだが、、、反応なし。と遠くに恒例のアレが見える!暇だから急行!
メタルジグに付け替えてナブラを捕える。喰っては来るがフッキングしない。んーシングルじゃだめなのか?
トレブルのダイワファントムⅡに付け替えて、ヒット!
プレッソ曲がるぅ~
30cm台のヤズ。ちっちゃ~。
さ、もういいや、アオリんに戻ろう。
・・・・釣れず。
移動。
もう干潮は過ぎていて潮止まりの筈だが、念のため第1ポイントを再チェック。
すると、、、
エギ王2.5D金鯵 重かった~ 根がかりだと思った。
同
同
もう13時近い。
9杯でリミット目前で撤収。
今日は底でしか来なかった。
で、刺身で食べました。
あ~やっぱ型が良くなってくると硬くって美味しくないな~ もう刺身はけっこうって感じだ。
そういえば、今日の竿プレッソだったな。エラディケーターのつもりで曲げていた。
今日くらいの型だったらブラストビーツでもいいかも。
関連記事