釣り(4:3)テスト

むしょくのプーさん

2017年04月15日 23:21

仕事を終えて朝帰宅。風呂に入って、、、

さてどうしようか?

風が強いって予報だ。何度も海の映像を調べるが、船の航行には全く支障のないレベルだろう。天気は雨だ。

・・・・一息ついてから出発しよう!

で、家を出たのは良かったが、やっぱり雨が降り出した。寒いし。

んー。とりあえずいつものお店へ行ってみよう。それから食事してから出直そう。と思い、いつものお店へ行くことに。

原因不明の渋滞を通っていつものお店。

あ、これちょっと欲しいと思っていたけど 太っといフォルムを見て興ざめして買わなかったやつだ。でもカラーリングは気に入っている。買ってみよう。

で帰宅して、仕切りなおして出発。
母港は、、、
雨。南風。出船は出来そうだが、船が帰ってくるところを見ると、釣りにならないのだろう。と推測。
諦めて東側の河川に移動。
うん。ここなら竿を出せる。ちょっとテストをしておこうか。
竿:ベルダンディ
リール:15ルビアス
ライン:エメラルダスssⅡ 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号だと思う

クー:
シマノ(SHIMANO) エクスセンス クー F X AR-C

期待ほど飛ばないかな。空気抵抗のせいだと思う。

レックスシンキング改:
飛ぶ―。期待以上に飛ぶ。これ、「改」のままでハイギヤと合わせると面白いかも。

奏:
ジャクソン(Jackson) 奏(かなで) S

思ったより飛ぶ。リップが邪魔して飛びにくいかな?と危惧していたが、5gとしては十分だろう。
ダイバー系とは違い、引き味も軽く、レスポンスもトラウトチューンと比較しても違和感無い印象だ。
これなら渓流でも使えるわけだ。トラウトチューン同様に好印象だ。

Twig60:
アムズデザイン(ima) Twig(ツィッグ) 60

まあまあ飛ぶ時とイマイチな時とある。スリムなフォルムと自重から、期待は大きかったがそれほどでもない。
沈下速度は比較的速そうだ。

トルネード:
フックのサイズ選択を失敗。シンキングになってしまった。

グレートハンティング?:
ま、いいかな。

レンジバイブ:
お風呂テストでは斜めに浮き上がって来た。ハズレか?と思っていたが、実際に使ってみたらこりゃいい。
しっかり泳ぐ。流石。


エメラルダスss:
ダイワ(Daiwa) エメラルダスセンサーSS II+Si 100m

今日もトラブルなし。

暇なので さらに東の川へドライブ。





あなたにおススメの記事
関連記事