釣り91(船60)

むしょくのプーさん

2016年11月14日 02:03

14日日曜日。干潮は7時台だった筈。
じゃあ干潮を過ぎてから動き出そうかな。

9時頃から。

晴れ。西の風。クリア。危険性は無いが、結構揺られる波がある。

キャスティングセット:
竿:ベルダンディー
リール:カルテート
ライン:super braid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号

他にもゴリ巻きセットや竿筆下ろしで持ち込んでいたが使わなかった。
参考までに、
ゴリ巻きセット:竿タイゲーム、リール:ルビアス、ライン:パワーゲーム0.6号、リーダー:ダイワナイロン4号
竿筆下ろし:エメラルダスMX

秋定番のポイントで、イナダの回遊待ち。

・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
イナダの反応は見当たらず。。。。
湾内に移動して、西の風に流されないようイナダの回遊を待っていよう。
・・・
・・・・
・・・・・盲目的にキャスティングを続けると、ヒット!
小型のサゴシだ。ばらし。ルアーを見たらバーブレスフックが付いていたぁ~
ルアーちぇんじ。
また何かかかった!ばらし。
また何かかかった?!引かないけど抵抗はある。テーリング?にしては重い。引き上げて見たら

小型のサゴシ
我が家では喜ばれないのでリリース。
ほどなくして・・キター
イナダのとってもとっても小規模なナブラだ!

40cm台のイナダ ムーチョルチアで。
もう1匹追加。同じくムーチョルチア。
4cm内外のシラウオや小魚食べていました。

ナブラはこれっきり。
西風が強くなってきた11時撤収。

思った通りの、ポイント、タックル、釣法、すべて想定どおりパターンにはまって釣れました。
今後も秋はこのパターンかな。ロスト無し。



あなたにおススメの記事
関連記事