釣り72(船41)

むしょくのプーさん

2016年09月11日 10:45

昨日手にした新しい竿 筆下ろししに行かねばならない!

4時過ぎ まだまだ暗い。
曇り。クリア。外海はうねりがあるので、母港内で遊ぼう。東よりの風。エギ温20度。

竿:新型プレッソLTD
リール:フリディア
ライン:g-soul wx4 0.4号
リーダーラインシステム1.5号先端フロロシーガー1.5号

第1ポイント。
・・
反応なし。
このポイントで日の出前に釣れることはないな、、
日の出を待たず移動。

第2ポイント。
・・・・
反応なし・・・?あれちょい重いか?

小っさ。ナオリー1.8Dオレンジグローかな?
しばらく粘ったけど 続かず。

再び第1ポイントへ。
釣れない時は色ローテーションしろって昨日プロが言っていたな、、じゃあということで黒を付けると

アオリーQ rs2号黒
良型はやっぱり底だ。
このポイントで全周を攻めてみたけど、真下でキタ!昨日習ったナチュラルカラーだ

ナオリー2.2号クリアアジ

この周辺で粘ってみたけど、、、釣れず。
潮が止まっている感じだ。潮どまりとアオリんの喰いは関係があるのかな。

8時半 撤収。

新型プレッソの評価は後日。


あなたにおススメの記事
関連記事