日本カーオブザイヤー

むしょくのプーさん

2005年11月10日 19:42

本年度はマツダ・ロードスターが受賞だそうですね。やったね!

でも・・
昨今の受賞車を見ると、社会に何らかの好影響を与える車が選ばれていると思っていました。
ハイブリッドであれば、化石燃料の使用を抑えることができる。
先進的な技術で、安全性・ドライバビリティーの飛躍的な向上が望める。など。
(*昔昔は「FFの技術が優れている」というだけで、ファミリア、カペラが受賞しましたが)

ロードスターって・・?・・??
ロードスターってギネスにも載るほどの大ヒット商品ですが、今後の売れ行きは拡大傾向ではないでしょう・・。(まぁはっきり言えば、先細り!どれだけ現ユーザーを留めておくことができるか?)
そのロードスターの社会の中での存在意義は?何が期待されているのか・・?

あるサイトでは、日本カーオブザイヤーの選考結果は不可思議。との声を以前から聞いておりましたが、本当に。。
今回の結果を受けて、
「車好きの(様々な思惑の絡んだ)人気投票」という感じを強く受けました。

やったね!マツダ・ロードスター!
おめでとう!マツダ・ロードスター!




あなたにおススメの記事