越後の地酒シリーズ
仕事終わりに ふと 日本酒が欲しくなりました。
ちょっと 遠回りをして お酒のディスカウント店(とは言っても価格は安くない)へ。
頭の中では 佐渡島・北雪 大吟醸 を買うつもりでしたが、、、、
まだ ちょっと 日中の気温は高い、、、
一升瓶を買っても、ひねちゃうかも、、、
720mlにしようか、、、
でも 美味しいって解かっているのを買うのも 、、、、
北雪 大吟醸 は置いておいて、、、、
大吟醸で手頃な価格の物。で飲んだことの無い物、、、、
麒麟 って銘柄が目に留まりました。嗚呼!あの麒麟ね!
と思って手に取った瞬間、手の先にある麒麟とは別の 「あの」麒麟・・・山が目に入りました!?
あれ??
麒麟 って 麒麟山 じゃないの?!
よ~く 見てみると 製造元が違いました。
麒麟 と 麒麟山 って別物だ!!
で、こっちを買いました。
1800円くらいだったかな。下越酒造。
う~ん。
ま、大吟醸で この価格なら・・・
あなたにおススメの記事
関連記事