啓蒙 化石燃料消費削減

むしょくのプーさん

2006年07月25日 20:46

人並みに環境を意識しているつもりです。

先日のTVで地球温暖化についてやっていました。
要旨は、

今年06年が冗談ではなく正念場なのだそうです。
仮に今から温暖化ガスの排出を0にすることができたとして、以後10年間は気温は上昇し続けるのだそうです。日本の気温が上昇が許容されるのは+2℃までで、それ以上はマラリアなどの致命的な病の大流行が考えられるそうです。その+2℃に抑えるタイムリミットがこの06年だそうです。

私のやっている化石燃料消費削減。
ハイブリッド車に乗ることで、ガソリンの消費は約半減。
買い物は最寄のスーパーへ。マイバッグを持参することでレジ袋不要。
・・・・そんなところかな?
大したことやっていないですねぇ。もっとできることがある筈だぁー!

あるマスメディアでは、
人類は今まで幾多の危機を知恵を絞って回避してきたから、
きっとこの問題もなんとかなる、いや、なるようになる、


というような他力本願、平和馬鹿な発言をしたメディアがあったが、
私は崖っぷち、というか絶望的だと思います。
今後、地球上で生きなければならない生物って・・・可哀想。




あなたにおススメの記事