筆記体

むしょくのプーさん

2011年01月29日 03:35

ふと、

何気なく

目の前にあった ブランケットのタグを見てみると、

スペルで タシオン ブランケット って書いてある・・

「タシオン」?



・・・・あ! 「ファション」だね!

そういえば スペルの 筆記体 「F」 と 「T」 って凄く似ていた!



手書きで 英語のスペルを書くようなことが無くなってから 何年経っているだろうか・・・

筆記体の小文字は 全て書けるだろうけど、

大文字って、、、、、?

????????

い 幾つか書けない。



ネット上で 筆記体を調べてみたら、

え? こんなんだっけ??!

っていうのが 幾つかあります。

「P」 小文字と混同していました。でも単語として書いた場合は、正しい大文字の「P」が書けていると思います。

「Q」 え?!  本当? これって「2」 まんまだよね?!

「T」と「F」 やっぱ 極々 微妙な差だよね。 でも現役時代は正確に書き分けていた筈。

「U」「V」微妙・・





え? 「Q」って本当にコレ?




あなたにおススメの記事
関連記事