サワラ 2匹

むしょくのプーさん

2006年07月02日 09:56

昨日。
中潮、大雨の後の曇天、強い西風。
大雨の直後で、川水は茶色でいろんな植物が流れて来る。外海はクリア。
この天候で、賢明な釣り人は流石に釣には来ないようで、堤防には数名の釣り人のみ。
2時間強・・反応なし。お隣さんも。
撤収。
ダイワ・UVFは異常なし。好調!

本日。
小潮、雨、弱い南東から北よりの風。
昨日の茶色はなく、濁りだけ多少残っている。
雨にもかかわらず、既にA級ポイントは陣取られていました。
Aマイナスポイントに入ってしばらく。アタリ!フッキング!
50cm弱のサワラ。
しまったぁ、、、サワラが釣れるとは思っていなかったので、手洗いバケツなどのお裁きセットが無~い。
またしばらくキャストを続けると、同サイズのサワラが釣れました。
周囲は全く無反応でしたが、私だけ2匹釣れました。撤収。

ダイワ・UVFの使用が累計11時間ほどですが、好調です。
もう数時間試して、バークレー・XDSととちらが良いか評価してみようと思います。

今回登板した道具。
ダイコー・ガルフ
シマノ・ステラ
ダイワ・UVF
ヨーズリ・メタリックサーディン

雨具は・・
モンベル・ゴアテックス・バードビルキャップ
モンベル・ゴアテックス・ウェーディングショートジャケット
モンベル・ゴアテックスXCR・レインフィールダーパンツ
ミズノ・ベルグテックグローブ
そして新調した中国製・長靴スパイク

んーグローブはやっぱり不適。いい物が無いかなぁ。
ジャケットも水漏れ発見!



あなたにおススメの記事