出船 30

むしょくのプーさん

2010年10月24日 10:56

大潮 曇天 水色クリア 南風冷たく 

5時半出船。

波はバタバタで操船し辛く、

45mのポイントに到着したものの、波でバタバタして怖い。

42mもダメだ。

40mのポイントまで戻って来ましたが、ここもアンカリングしてもバタバタ揺れ。

仕掛け①

竿:がまかつ・EGチューン
リール:シマノ・5000PG
ライン:ダイワ・磯センサー
ササメのサビキ仕掛けの下に、なんちゃって一つテンヤ

投入後早々に サビキに20cm程のカワハギががっちりフッキング。

それっきり。

仕掛け②

竿:ウエダ・ジャーキングスティックEX
リール:シマノ・6000HG
ライン:ダイワ・ソルティガセンサー
ノマセジグ等

記念すべき最初の1匹(JSSのね)は


40cm位のイナダ


こちらもこれっきり。


とにかく波で船が揺れ 風も冷たいので 8時半に撤収。


JSSのセカンドインプレッションは後日。


あなたにおススメの記事
関連記事