釣り禁止の堤防

むしょくのプーさん

2010年10月06日 06:01

釣り禁止。いや進入禁止の堤防。

とかく、堤防を管理する自治体は

「危険だから、、、」

という説明。

それに対して 釣り人は、

「自己責任で、、、」
「危ない日は行かないから、、、」


と子供の言い訳。


管理する自治体は もっといい考えは無いんですかね?

どんな対策を取ったって、釣り人は進入禁止の堤防に入るでしょう!

「危険だから、、、」

じゃなくて、

「釣り人のマナーが悪くて、違法駐車やゴミが、、、」

というかたちで禁止にすれば、世間からの逆風が強まると思うんですよね。

メディアと協力して。

そうすれば、「自己責任」なんて言い訳は通用しないし、

釣り場(海&自然環境)へのゴミ投棄も減るでしょう!


当方も釣り人の一人ですが、

マナーの悪質な釣り人は大勢居ますし、そういう人は居なくなって欲しい!



あなたにおススメの記事
関連記事